実績報告

大洲だより一覧

  • ケアプラス大洲 介護員だより ~秋季運動会~ 大洲だより 介護員だより 2024年10月05日

    皆様こんにちは。

    ケアプラス大洲介護員の谷田です。

    日中はまだまだ暑い日が続いておりますが、朝晩は気温も下がり過ごしやすい季節となりましたね。

    10月に入ってもしっかり水分補給を行い、元気に過ごしましょう!!

     

    さて早速ですが、9月24日に行われました、イベント【運動会】についてご紹介させて頂きます。

     

    赤・青・黄の3チームに分かれ競技を行います。

     

    最初の種目は、ご利用者様による「玉入れ」です!

    皆さま、「昔やったなあ。」などと懐かしみながら真剣に取り組まれておられます。

    こちらの方はちょうどカメラ目線(笑)

    こちらは2人で協力しながら頑張っておられます。

     

     

    次の種目はパン食い競争ならぬ「お菓子取り競争」です!

    ルールは簡単。職員付き添いのもと、紐にぶら下がったお菓子を取りに行きます。

    ご利用者様はお菓子を取りに行くのに必死、職員は見守りで必死です。獲得したお菓子はおやつで召し上がっていただきました。

     

    皆様の競技が終わると運動会終了です。

     

    気になる結果発表!!!

    見事優勝したチームは青チームです!皆様大変喜んでおられました。

     

    ご利用者様はもちろん、職員も大変楽しかった運動会になりました。

     

    10月も皆様に楽しんで頂けるイベントをご用意しておりますのでぜひ振替や追加のご相談お待ちしております。

     

    これからますます、気温の差が激しい時期になってまいります。

    油断せず、体調管理をしっかりと行っていきましょう!

    それではまた、次回の介護員ブログでお会いしましょう♪

  • 皆様こんにちは。ケアプラス大洲です。

    秋といえば〇〇の秋…皆様はどの秋を楽しむ予定ですか?

    私はもちろん食欲の秋!秋の味覚の誘惑に負け、ついつい食べ過ぎてしまいます。

    毎年言い続けている「今年はダイエットしないとなぁ…。」はいつ実現するのやら(笑)

    さて、早速ですがケアプラス大洲では9月もイベントを開催し皆様と笑顔溢れる時間を過ごす事ができましたので、その様子をご紹介してまいります。

     

    まずは9月7日に行った『オリンピック』です。

    リハビリスタッフ考案のこの競技。聖火リレーと称して隣の方へボールを送ります。落とさないように慎重に…その他、相手の陣地へボールを送り合うサッカーや風船でのバレーなど、沢山の種目で金メダルを目指します。

    楽しみながら体をしっかり動かせたこのイベント。次回の開催を楽しみにされる声が早くも聞かれました。

     

    お次は9月11日に行った『学芸会』です。

    この日の為に台本を作り、演劇と人形劇を披露しました。演劇では白塗りの職員が登場し、皆様お腹を抱えて大笑いです。

    喋れば喋るほど笑いが堪えられず、皆様からの拍手喝采を浴びながら記念撮影のリクエストにお応えです。

    普段とは違ったイベントに皆様大満足でした。

     

    お次は9月16日に行った『敬老会ビンゴ』です。

    ビンゴ大会はいつもとても盛り上がり、お目当ての数字が出ないもどかしさはありますが、皆様に楽しんでいただく事ができました。

    ビンゴ大会を終えるとガンバ券をお配りしますが、敬老の日という事で、日頃の感謝を込めて写真入りメッセージカードをお一人お一人にプレゼントさせていただきました。

     

    最後は9月24日に行った『運動会』です。

    朝から今日は何をするのかと楽しみにして下さっていたご利用者様が多数おられました。

    玉入れ、スプーンリレー、パン食い競争と運動会種目をチームに分かれて行いましたが職員も各チームに分かれ奮闘しました。

    日頃のリハビリの成果を発揮し、皆様笑顔で元気良く参加してくださいました。

     

    10月は待ちに待った心うきうき祭りの開催に加え、下記日程にてイベントを予定しておりますので、お気軽にお問合せくださいませ。

    10月 3日(木) ハロウィンカラオケ

    10月11日(金) 心うきうき祭り~秋の陣~

    10月16日(水) 昔懐かしクイズ

    10月22日(火) 運動会~Part2~

    見学来所や一日体験利用、振替・追加利用は随時承っております。

    私たちと一緒に今日よりプラスの明日を過ごしませんか?

    皆様の参加をお待ちしております。

  • ケアプラス大洲 ~相談員便り~ 『敬老の日』 大洲だより 相談員だより 2024年09月15日

    皆様こんにちは。ケアプラス大洲相談員の詰石です。

     

    9月も半月以上過ぎお彼岸の入りもしましたが、日中はまだまだ暑い日が続いております。

    ケアプラス大洲内でも冷房を付けていますが、換気のため窓を開けさせていただいております。

    朝晩との寒暖差も少しずつ出てきていますので、衣類や冷暖房機器での温度調整を行ってくださいね。

    また、新型コロナウイルスも感染の終息が見えません。

    マスク着用や手指消毒等、できる感染対策はしっかりと行っていきましょう。

     

    さて、今回のケアプラス大洲相談員ブログでは9月16日(月)の敬老の日のご様子をご紹介いたします。

    この日は敬老の日ということで午後から『敬老会ビンゴ』を開催することとなり、たくさんのご利用者様にご参加いただきました。

     

     

    おなじみのビンゴカードを1枚ずつ配布し、でた数字のマスを開けていきます。

    10個目の数字が出た時点でまだ1マスも開いていない方もいらっしゃいました…。

    が!なんと!この時点でビンゴになる方もいらっしゃいました!

    1位の方には大量ガンバをプレゼント♪

    11位、22位、33位の方にはゾロ目賞もお渡ししました。

    また、ガンバだけでなく敬老の日ならではの写真飾りも一緒にお渡しさせていただき、素敵なお写真をたくさん撮るkとが出来ました。

     

     

     

    敬老の日は終わってしまいましたが、ケアプラスオズでは10月も楽しいイベントをたくさん予定しております。

    追加・振替利用承ておりますので、参加してみたい方、少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください。

    では次回のケアプラス相談員だよりでお会いしましょう!

  • 皆様、こんにちは。初めてご挨拶致します。

    今年の4月に入社しました、ケアプラス大洲 作業療法士の松山と申します。

     

    入社して初めてのブログということで、拙い部分もあるかと思いますが、最後まで読んでいただけますと幸いです。

     

    さて早速ですが、今回のブログでは、ケアプラスで積極的に運動に取り組まれているK様の訓練時の様子をお伝えしてまいります。

     

    K様は少し前に、体調不良により2週間程お休みされる期間がありました。

    利用再開後、お体の状態をみさせていただいたところ、両下肢の筋力低下や体力面の低下が見られました。

    また、立ち上がり時に時折ふらつきが見られました。

    そのため、なにかサポートできることはないかと考え、K様に合った自主訓練を提供させていただきました。

     

    運動習慣が身に付くことで現在では立ち上がり時のふらつきが軽減され、体力面の向上も見られます。

    K様からも「もっと頑張りたい」との意欲の向上も見られました。

    以下の写真は実際にご利用時に行っていただいている自主訓練の様子です。

     

     

     

    今後も真摯に向き合い、K様の経過を追っていきたいと思います。

     

    このようにケアプラスではご利用者様一人一人の要望に真剣に向き合い、少しでも生活が安心安全に過ごせるようにスタッフ一丸となってリハビリに取り組んでおります。

    これからもご利用者様に満足していただけるよう精進してまいります。

     

    最後までお読みいただき、ありがとうございました。

    ケアプラスにご興味がある方は、ぜひ一度ご連絡ください。お待ちしております。

  • ケアプラス大洲 介護員だより ~花火を描こう~ 大洲だより 介護員だより 2024年09月07日

    皆様、こんにちは。

    初めてのブログ発信となります。ケアプラス大洲介護員の新家です。

     

    猛暑が続いた8月も終わり、朝晩と少しずつ涼しくなり初め過ごしやすい季節が近づいてきたのではないでしょうか。

    私は暑さが苦手で、水分摂取など気を付けながら体調管理に努めています。まだまだ暑い日は9月も続きそうなので、引き続き暑さ対策をしていきたいと思います。

     

    それでは早速ですが、8月13日に行った工作イベント『創作~花火を描こう~』の様子をご紹介したいと思います。

     

    8月の日程を貼り付けた画用紙に、4種類の絵の具とトイレットペーパーの芯を利用して花火を描いていただきました。

    「2つの色の花火にしたよ!」「全部の色使ったよ!」と皆様作業中は真剣で、画用紙には色とりどりの花火が描かれていきます。

    今年の夏、花火を見に行かれた方も、行かれなかった方も夏の思い出として素敵な作品を完成させてくださいました。

    出来上がりを見ながら、「この前見に行った花火もきれいやったよ。」と思い出話もあり、

    「家に帰ってカレンダーとして飾ろうわい!」と笑顔いっぱいのイベントになりました。

     

    9月は4回のイベントを予定しております。

    ご利用者の皆様に楽しんで頂けるイベントを行っていきたいと思い只今準備中ですので、気になる方はお気軽にお問合せください。

    見学来所も随時承っておりますので、ケアプラス大洲:0893-57-6511までご連絡くださいませ。

     

    最後に…晴れた天気も続く中、台風などの悪天候もこれから多くなってきそうです。

    皆様も気を付けてお過ごしください。

    それではまた次回のブログでお会いしましょう。

  • 皆様、こんにちは。

    ケアプラス垣生・生活相談員の山本です。

     

    暑さの厳しい8月が終わり9月が始まりましたね。最近は台風の影響で蒸し暑い日が多く気温がなかなか下がりません。

    まだまだ暑い日が続くかと思いますのでしっかりと水分補給と休養をとりながらこの季節を乗り切りましょう。

     

    さて、今回は8月のレクリエーションの様子をお伝えしたいと思います。

    まず最初は「月替わりコンパクトカレンダー製作」の紹介です。

    毎回職員の方で貼付けのための部品を用意させて頂いています。

    各利用者様で試行錯誤しながら自由に張り合わせて頂くことで個性的な作品が出来上がっております。

     

    利用者様「マスキングテープはどこに貼ろうかね。」

    利用者様「上の端だけにしようか、それとも四隅に貼ってしまおうか。」

    利用者様「四隅がええんやない?」

    とお話をされながら作業をされていました。途中で雑談をされながら取り組まれており楽しまれていたご様子でした。

     

    こちらの方はご自身で配置を考えながら作業を進めておられました。全ての部品がバランスよく貼られ可愛らしい作品が出来上がりました。

     

    こちらの方はカレンダー製作の後に季節の塗り絵に取り組まれています。9月・秋を思い浮かべながら自由に色付けをされておりました。

     

    続いては午後の全体レクリエーション「金魚すくい」の紹介です。

    1箱に9匹の金魚がいます。15秒間で何匹の金魚が釣れるかを競って頂きます。

    よ~いドン!で始まります。

     

    利用者様「金魚が滑って取れんがね。」

    職員「箱の端に当てたら取りやすいですよ。」

    利用者様「ほうかね。本当よ、これで取れそうやね。」

    と短時間の中で会話をされながら一生懸命に釣りをされておりました。

     

    同じく午後のレクリエーション「スイカ?ひまわり?」の紹介です。

    2人1組、3ペアで対決します。2人でスイカとひまわりの絵をそれぞれ完成させ、その速さを競って頂きます。

    よ~いスタートで始まります。

     

    利用者様「向きを合わせて間違えんようにね。」

    利用者様「スイカは似とるけん間違えるよね。」

    と協力をされながら見事絵柄を完成されました。どのチームも完成が早く接戦の多いゲームとなりました。

     

    9月にはなりましたが気温の高い日がまだまだ続きそうですので体調管理に気をつけてお過ごしください。

    また、今月はケアプラス垣生の11周年イベントが予定されておりますのでそちらもどうぞご期待くださいませ。

    ケアプラス垣生では日曜日も絶賛営業中です。

    小物作りや季節の工作などをしておりどなたでも楽しめる内容となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。

  • 皆様こんにちは。ケアプラス大洲です。

    木々の色づきに秋を感じる様になってきました。皆様はお変わりなくお過ごしでしょうか?一日一日と深まる秋に四季の素晴らしさを感じています。

    秋風が吹き少しずつ気候も安定してきますが、ご無理なされずご自愛くださいませ。

    さて、早速ですがケアプラス大洲では8月もイベントを開催し皆様と楽しい時間を過ごす事ができましたので、その様子をご紹介してまいります。

     

     

    まずは8月10日に行った『愛媛の名曲クイズ』です。

    元々はのど自慢大会を予定していましたが、8月のコロナ感染状況を鑑み、内容を急遽変更して行いました。そして行ったのが愛媛の名曲クイズです!

    皆様は愛媛にまつわる歌と聞いて何を思い浮かべますか?演歌や歌謡曲はもちろん、銘菓のCMソングまで…聞き覚えはあるけれど『これなんだった?』となる歌を集めてクイズ形式で出題し盛り上がりました。

    名曲クイズの後、ガンバ券の摑み取りを行ったのですが、皆様これが一番真剣でした(笑)

     

     

    お次は8月13日に行った『創作~花火を描こう~』です。

    今回の創作イベントでは、夏の思い出を残そうと花火を描きました。トイレットペーパーの芯と絵具を使って、画用紙に綺麗な花火を描いていきます。

    鮮やかな花火が打ちあがり、とても素敵な作品に仕上がりました。出来上がった作品はカレンダーとしても使えます。持ち帰っていただき、今年の夏の思い出を飾っていただく事としました。

     

    最後は8月21日に行った『リハビリ甲子園』です。

    高校球児に負けじとケアプラス大洲でも熱い戦いが幕を開けました。打って投げて大笑い。バッターボックスの先、狙うは特大ホームランです。

    気持ちとは裏腹に飛んでいく先は…(笑) しかし気持ちはメジャーリーガーです!野球好きなご利用者様も多く、大変盛り上がったイベントとなりました。

     

    9月も下記日程にてイベントを予定しておりますので、お気軽にお問合せくださいませ。

    9月7日(土) 夏季オリンピック

    9月11日(水) 学芸会

    9月16日(月) 敬老会ビンゴ

    9月24日(火) 運動会

    見学来所や一日体験利用、振替・追加利用は随時承っております。

    私たちと一緒に今日よりプラスの明日を過ごしませんか?

    皆様の参加をお待ちしております。

  • 皆様、こんにちは。

    ケアプラス大洲、看護師の坪田です。

    夏本番で毎日暑い日々が続いており「なんとなく体調がすぐれない」「食欲が落ちる」「体がだるい」などの不調を感じる方も多いのではないでしょうか。

    気温や湿度が高くなる夏場は、どうしても体調を崩しがちです。

    早速ですが、今回のブログでは「夏バテ」を防ぐためにはどうすれば良いのかお話をしていきたいと思います。

    夏バテとは、高温多湿の環境や室内外の気温差によって自律神経系のバランスが崩れることで起こる身体の不調の総称です。暑気あたりなどと称されることもあります。

    ■自律神経とは?

    自律神経とは、体の生命維持に必要な機能を調整する神経です。交感神経と副交感神経があり、それぞれが相反して作用し、「アクセル」と「ブレーキ」のように働いています。

    交感神経は活動時に働き、血圧や脈拍を上げ胃腸の働きを抑制します。

    副交感神経はリラックスしているときに優位となり、血圧や脈拍を下げ消化管運動を活発にさせます。

    この2つの神経がバランスを取りながら働き体調を整えますが、精神的なストレスや気温や湿度の急激な変化によって体に負担がかかるとバランスを崩すことがあるのです。

    自律神経の不調に伴う夏バテの症状は、全身のだるさや疲労感、頭痛、めまいなどがあります。その場の疲れだけならまだ良いですが、疲労感から免疫力の低下を招き、

    さらなる疾患を招く可能性もありますので、軽く考えずにしっかりと対策を取りましょう。

     

    ■夏バテを疑う症状が現れた場合にはどうしたら良い?

    ・水分補給・・・適切な水分補給は重要な対策となります。喉が乾いたと自覚した時は、すでに体内から相当の水分が失われている状態です。

    一般的には成人が1日に確保しておきたい水分量は1.5ℓです。しかし、汗をかく事が多い場合は、それより多い水分を何回かに分け、こまめに摂取する事で脱水症状を予防できます。

    ・休息を取る・・・高温多湿でも体力が奪われた状態においては、夏バテのリスクが高まります。体調を崩さないためにも、無理をせず十分な休息、睡眠を確保しましょう。

    ・身体を冷やす・・・炎天下での活動が熱くなった場合、適切に冷やすことで夏バテ、熱中症を予防できます。冷房の効いた室内で休む、太い血管の通っている首や脇の下を冷やすといった対策が有効です。

     

    ■夏バテを予防する食べ物・食生活については?

    ・ビタミンB1を含む食事・・・暑い時期は冷たいそうめんやうどんなど、のどごしの良い食事が好まれがちです。しかし、炭水化物に偏った食生活だと糖質が過多となり、全身の疲れやだるさを招きます。

    ビタミンB1を多く含む食事を摂取することで、糖質をエネルギーに換えて疲労の回復が期待できます。具体的な食品は豚肉・うなぎなどです。

    ・ミネラルの補給・・・発汗では水分のほか、体内から多量のミネラルが失われます。ナトリウム・カリウム・マグネシウムが含まれる飲食物を適切に補給しましょう。

    経口補水液のほか、カリウムやマグネシウムを多く含むスイカ・キウイフルーツ、きゅうりなどの食品に少量の塩を加えて摂取することで、経口補水液と同様の効果が期待できます。

    ・朝食を摂る・・・一般的に、起床時にはすでに脱水症状であるとされています。このため、朝食で必要な水分・塩分ほか必要な栄養素を摂取することは、夏バテの予防に有効です。

    米は水分を多く含み、主成分のでんぷんは体内で水と二酸化炭素に分解されます。また、みそ汁は塩分とミネラルを含みますので、これらの朝食を摂っておくことで日中に失われる栄養素をあらかじめ補うことができます。

     

    このように、規則正しい生活やストレスを溜めず適度な運動をして、夏バテの正しい対策・対処法で元気に乗り切っていきましょう!

  • 皆様こんにちは。

    ケアプラス大洲 理学療法士の栁です。

    気温の高い日が続いておりますが、皆さん体調はどうでしょうか?

    熱中症には注意しつつ、しっかり水分補給も忘れない様にして下さい。

    また、コロナウイルスの感染者数も増えてきています。体調には気をつけて下さいね。

     

    さて、今回のご利用者様は下肢を骨折し、手術され、術後約1カ月経過したのちに自宅復帰をされました。

    その後リハビリ目的にてケアプラスのご利用を開始された方をご紹介します。

     

    自宅にて生活をされておりましたが、歩行困難にて自宅内では車椅子を使用されていました。

    1年間のご利用にて歩行動作自立まで改善し、先月ケアプラスを卒業されました。

     

    リハビリの様子ですが、術後の影響から膝関節に疼痛・可動域制限・筋力低下等が出現しており、最初は平行棒内を介助にて歩行していました。

     

     

    まずは、可動域訓練やリラクゼーションにて疼痛の軽減と可動域改善を図りました。

    疼痛の軽減と共に膝関節への負荷を考慮した筋力訓練を積極的に実施しました。

    平行棒・歩行器歩行・杖歩行・フリー歩行と歩行動作レベルも順に調整しながら経過を追っていきました。

    最終的には自宅内はフリー歩行、屋外は杖歩行まで動作レベルは改善しました。

     

     

     

     

    本人様もリハビリに対する意欲が高く「歩けるようになりたい」との意欲が非常に見られていました。

    自主訓練も積極的に実施して頂いたことで動作レベルが改善し歩行動作の獲得やQOLの向上に繋がりました。

    自主訓練では、ボールをお渡しして膝の運動や立位での動作訓練を自宅で実施して頂きました。

     

     

    自宅内でも一人で歩けるようになったことを物凄く喜ばれていました。

    ケアプラスでのリハビリは卒業になりますが、今後もご自宅リハビリは継続して頂き、いつまでもご自宅で旦那様と生活して頂きたいと思います。

     

    このようにケアプラスではご利用者様の要望に合わせ、生活動作の支援を行っております。

    生活を行う上で不安に思われることは、ぜひ相談して頂けたらと思います。

  • ケアプラス大洲 介護員だより ~余暇時間の楽しみ~ 大洲だより 介護員だより 2024年08月10日

    皆様こんにちは。

    ケアプラス大洲介護員の谷田です。

     

    8月に入り暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。夏といえば花火大会が一番に思い浮かびます。皆様はどこかへ見に行かれましたか?

    私は今年、三津浜の花火大会を見に行きましたが、大迫力で感動しました!その中でもドローンパフォーマンスがとても素敵で印象的でした。

    今から来年の花火大会が楽しみですね。

     

    さて、早速ですが今回の介護ブログでは、余暇時間の楽しみ方についてご紹介させていただこうと思います。

    まずは色彩コンテストについてです。これまで大洲では塗り絵コンテストとして皆様に塗っていただいた作品を掲示していましたが、

    色彩コンテストと新たにタイトルが変わり、皆様これまで以上に頑張って塗られております。

    色使いがとても素晴らしく美しい作品に仕上がっていますね。

     

    その他の過ごし方として、点つなぎをされている方もおられます。

    皆様時間を忘れるくらい、とても熱心に取り組まれております。

    ご自宅へ持ち帰って取り組まれる方もおられ、色彩コンテストの塗り絵同様に、皆様とても意欲的に取り組んでくださっています。

    このように、ケアプラスでは入浴や機能訓練の時間以外にも様々な取り組みがあり、一日過ごしていただく事が全てリハビリに繋がっている『オールタイムリハビリ』を行っています。

    気になる方はお気軽にお問合せくださいね。

     

    最後に、現在愛媛県下でもコロナウイルス感染症の波が到来しています。

    お盆で帰省される方もおられると思いますので、少しでも体調が悪いと感じたらご無理なさらない様にしてくださいね。

    加えて、まだまだ暑い日が続きます。水分補給をしっかりと行い、元気で暑い夏を一緒に乗り越えましょう!

    それではまた次回の介護員ブログでお会いしましょう♪