実績報告

新居浜だより一覧

  • 皆様こんにちは。相談員の稲井です。

    10月に入り秋の涼しさを感じられる日が増えてまいりました。

    寒暖差が激しいため、温度や天気に合わせた服装選びを行いながら体調管理を行っていきましょう。

     

    さて、今回は9月に実施したケアプラス新居浜で毎年行っている運動会行事について報告させて頂きます。

    今年で第3回になります。紅白に分かれて勝負を競います。第1回・2回とも赤組が勝利しております。

    今年はどちらが勝つでしょうか!?

    毎年白熱する勝負になります!!

     

    競技➀【玉入れゲーム】

    紅白に分かれ新聞紙で丸めた紅白の玉を投げます。傘を広げて反対にして床に置いた的を用意しています。

    「よけ入った!!」「あー!!惜しい!!」

    皆さんとても上手に投げられました。

     

     

     

    競技②【綱引きゲーム】

    ホースを用意し、ホースの真ん中にテープで印をつけています。3人ずつ椅子に座って頂き、たぐれているホースを引っ張って先に真ん中の印を引き寄せた方が勝ち。

    綱引きは毎年恒例でとても白熱します。

    「赤組頑張れ!!」「白組頑張れ!!」

    両チームの応援の声も多く聞かれていました。

     

     

     

    競技③【リレーゲーム】

    うちわに物を乗せて隣の方へ送るリレーゲーム。

    運動会の最後のゲーム勝利を目指して白熱しました。

    「難しい!!」「いそげー!!」

    皆さんの必死な表情が見られました。

     

     

     

    全ての競技が終わり結果発表!!

    優勝は白組!!初優勝でした!!

    バンザーイ!!

    検討した赤組もバンザーイ!!

    優勝した白組にトロフィー授与されました!!

     

     

     

    運動会競技を利用者様が楽しく行えるように計画し、とても楽しまれました。

    普段ではなかなか経験できないことをケアプラスで実施できるようにこれからも計画していきます。

     

     

    ケアプラス新居浜では随時体験利用を受け付けております。ご希望の方はご連絡ください。

    それでは次回のブログでお会いしましょう。

  • 皆様、こんにちは!

    ケアプラス新居浜の理学療法士の足立です。

     

    10月に入り、過ごしやすい季節になってきましたね。

    寒暖差が大きくなるので、体調を崩さないように注意してください。

     

    さて、今回はご利用者様の症状に応じた機能訓練を実施し、歩行能力の向上を認めた事例を紹介します。

     

    初期評価時には、

    膝に痛みがあり、歩きにくさがあり、歩幅も小さい状況でした。

    またそれらにより、活動範囲は自宅内に限定され、

    転倒の危険性も高い状態でした。

     

    そこで、痛みに応じて以下のような歩行練習を中心とする機能訓練を実施しました。

     

     

     

     

    すると、6か月後には、

    膝の痛みの軽減が見られ、

    歩幅の向上を認めました。

    また、連続歩行距離が延長し、屋内だけでなく買い物の時など屋外でも歩行が可能となりました。

     

    ご利用者様の年齢やお持ちの持病は様々です。

    それらにより困られている症状も多岐に渡ります。

    ケアプラスでは、ご利用者様の症状を的確にとらえ、機能訓練を実施することで、生活機能の維持向上に繋げております。

     

    ケアプラスでの機能訓練に興味のある方は、お気軽にご連絡ください。

    職員一同、お待ちしております!

     

  • ケアプラス新居浜新聞 2024年10月号が更新されました!

     

    夜には太鼓の音が聞こえ、新居浜人にとって胸が高まる時期となってきました。

    皆様、いかがお過ごしでしょうか。

    さて、今回は9月13日に開催された第3回ケアプラス大運動会について紹介いたします。

    今年も大運動会は紅白にチーム分けをし、「玉入れ」「綱引き」「リレー」の3種目を競って頂きました。                                                             過去2回の運動会はいずれも紅組が勝利していたということもあり、初勝利を目指す白組は「今年は負けんよ!勝つよ!」と意気込まれていました。

     

    始めに行った玉入れでは開けた傘の中にボールを入れていくのですが、何個か渡されたボールを極力遠くまで手を伸ばし、                                                       1個ずつ丁寧に投げられるなどそれぞれの投げ方で上手く入れられているようでした。

     

    綱引きではどちらが強く引っ張り合えるのかではなく、ロープの中央の方を緩くし、どちらが先にチーム側に寄せることができるのかというルールで行いました。                                        条件として片手のみの使用であったため、どれだけ素早く手繰り寄せられるのかが勝負の鍵。両チームとも早速作戦会議が始まり、「どちらの作戦がいいと思いますか?」と                                 相談し合うほど気合が入っているようでした。本番では多くの人がフライングして引っ張ってしまうほど手に力が入っておられ、一勝負が終わるたびに多くの歓声が上がっていました。

     

    リレーではうちわの上に様々なものを乗せ隣の人に渡していくというもの。3回行う内の最終戦ではそれぞれのチームが1勝をした中で、                                             今回の勝敗を分ける大勝負!!利用者様は真剣な表情、職員はうちわから落としてもすぐに拾えるよう入念なサポートをし、みんなでバトンを繋ぎました。                                      思わず「頑張れ!」「いける!いける!」と声掛けが飛び交うほどとても応援にも熱が入っていました。

     

    そして今年の勝負は…ついに白組の勝利!!

    用意されていた優勝カップを1人ずつ手にされながら喜ばれておりました。

    「ついつい応援の声が大きくなってしまった。」「この歳でも運動会できて良かった!!」と言われており、皆様の生き生きとした姿を見せて頂くことができました。

     

    今回の新聞では18日に行った敬老ビンゴ大会の様子も掲載しております。

    それでは次回の新聞もお楽しみに。

  • ケアプラス新居浜 介護員だより ~色彩コンテストの様子~ 新居浜だより 介護員だより 2024年09月28日

    皆様、こんにちは。ケアプラス新居浜 介護員の丸山です。

    日中はまだまだ暑い日が続いていますが、朝晩は少しずつ気温が下がり涼しく秋を感じられるようになってきましたね。皆様はいかがお過ごしでしょうか?

    朝晩との気温差に注意し、体調を崩さないよう引き続き水分補給を忘れずに熱中症対策を行っていきましょう。

    ケアプラス新居浜では、定員が40人から45人へ拡大し連日の暑さにも負けず明るく元気にご利用者様・職員共に頑張っています。

    今回の介護員ブログでは、新居浜での色彩コンテストの様子をご紹介したいと思います。

     

    色彩コンテストは、今年5月から全センター統一で毎月開催している塗り絵のイベントです。

    8月の塗り絵の課題は「お城の上に上がる花火」でした。

    特賞受賞作品と佳作賞受賞作品です。

    ご利用者様によって色使いが様々でとても素晴らしく綺麗な作品に仕上がっていますね。

    玄関入口前に1ヶ月間飾らせて頂いているので、ご利用中立ち止まって作品を鑑賞されるご利用者様も沢山おられます。

    そして、今月の塗り絵の課題は「十五夜」です。

    現在絶賛作成中ですが、真剣な表情で熱心に塗られております。

    「ここは何色にしよか?」と悩まれつつお隣同士で相談されながら、取り組まれているご利用者様もおられます。

    色彩コンテストは見本等がないので、皆様それぞれ思い思いの色使いで塗られています。

    普段あまり塗り絵をされない男性利用者様からも「やってみよかな」といった声が多く毎月丁寧に細かな箇所まで塗られています。

    もう既に完成し、提出されたご利用者様もおられますが今月も力作がずらりと並んでいます。

    9月はどの作品が選ばれるでしょうか?

    審査も悩みますね。

    来月には心うきうき祭り~秋の陣~を開催予定です。

    ご利用者様に喜び、楽しんで頂けるイベント内容を準備・計画中ですので体験利用や振替利用、追加利用のご連絡お待ちしております。

    私たちと一緒に笑顔溢れる時間を過ごしましょう!

     

    それでは次回の介護員ブログでお会いしましょう!

    最後までお読みいただきありがとうございました。

  • 皆様こんにちは。相談員の稲井です。

    9月に入り少しずつ秋を感じられる温度になりつつあります。朝・晩の温度差には気をつけて体調管理をしていきましょう。また、季節を感じられることを行うことで認知症予防に繋がります。時期によって咲く花を目に入れる、時期によって旬の食べ物を味わう。そうするだけで脳への刺激になります。四季を色々な形で感じながら脳を刺激していきましょう。

     

    さて、今回はケアプラス職員で定期的に行っている研修を報告させて頂きます。

    今回はアンビューの使用方法についての研修を行いました。

     

    【手順】

    ・下顎拳上を行い気道確保する。

    ・口と鼻をマスクで覆い、顔にフィットさせる。(密着しづらい場合は両手を使い、バッグは他者が押す)

    ・バッグを押して換気する。

    ・バッグを押しながら胸郭が上がっているかどうか確認する。

     

     

     

    緊急時の対応を一人一人の職員が理解・研修することで利用者様に安心を与えられるように日々努めてまいります。

     

    今後も利用者様が喜ぶサービス提供していきたいと思います。

     

    ケアプラス新居浜では随時体験利用を受け付けております。ご希望の方はご連絡ください。

    それでは次回のブログでお会いしましょう。

  • 皆さんこんにちは。

    ケアプラス新居浜、理学療法士の伊藤です。

     

    あっという間に9月を迎えましたがまだまだ暑い日が続きますね。いかがお過ごしでしょうか?水分補給を忘れず熱中症対策を引き続き行っていきましょう。

     

    さて、皆さん誰しも元気でやる気がある日、少し疲れてゆっくりしたい日、色々あると思います。その日の気分や体の状態だったり、仲良い人がいる、いないなどでも気持ちが変わると思います。私自身も7月に入社し不安いっぱいの中スタートしましたが、スタッフの皆さんはもちろん利用者様からも沢山の暖かい言葉や自身の話などをして下さり不安はすぐに解消されていきました。やはり、コミュニケーションをとる事で少しでも不安解消に繋がるということを身をもって体験しました。

     

    私自身、ご利用者様と関わる中で日頃のちょっとした悩みの解決や目標達成に向けて少しでも不安要素を取り除ければと取り組んでおります。

     

    その中で、動作訓練を一緒に行っている際に「最近はいつもより膝が多くなることが多い。暑さで運動が出来ていない。」といった悩みをお聞きしました。ケアプラスでの運動は勿論、自宅での過ごし方も大切になってくると考えているため自宅で出来る自主練習や動作指導などその場でアドバイスを行いました。

     

     

     

    自主練習では、膝が痛いと訴えられていた為、膝周囲の筋力トレーニングを提供しました。自宅で隙間時間に出来る運動なので取り組みやすいです。利用者様からも「どういう風にしたらいいか分からなかったから良かった。簡単に出来そう。」と仰られておりました。

     

    日々、気分や状態をよく観察し、ご利用者様とたくさんのコミュニケーションを取っているからこそ気付ける些細な変化もあると思うので私自身コミュニケーションは大切にしています。これからもその時の利用者様の訴えや状態に応じて的確なアドバイスを行っていけるよう努力していきたいと思います。これからも皆様と日頃の悩みや目標にしている事、世間話などたくさんのお話を出来ることを楽しみにしております。

     

    ケアプラスでのリハビリにご興味のある方は、ぜひご連絡ください。職員一同、心よりお待ちしております。

     

    以上、ケアプラス新居浜の伊藤でした。最後までお読み頂きありがとうございました。

  • ケアプラス新居浜新聞 2024年9月号が更新されました!

     

    相変わらず30℃を超える日々が続き、外に出た瞬間誰もが「暑いね」と仰っているほど残暑はまだまだ厳しいようですね。

    皆様、いかがお過ごしでしょうか。

    今回は8月21日に開催されたイベント「僕らの夏休み2024」について紹介していきます。

    8月ということで夏にちなんだゲーム、「夏野菜収穫ゲーム」「スイカの種飛ばしゲーム」を行いました。

     

    “夏野菜収穫ゲーム”は、タライの中に破った新聞紙が敷き詰められ、そこから野菜が描かれたイラストを取っていくというゲーム。

    表面からは見えない中、新聞紙の山から手探りで探し当てるため「全然ないよ~」と仰っている中で、間違えて相手の手を握ってしまうことも!

    20秒の対決でしたが手にえきれないほどの野菜を持たれている方もいらっしゃり、大量の収穫にご満足いただけたのではないでしょうか。

     

    “スイカの種飛ばしゲーム”は、スイカ柄のビーチボールに種に見立てたボールを置き、棒で叩いて遠くに飛ばすゲーム。

    どこまで飛ばすことができるのかを競いましたが、思いっきり叩いても天井にぶつけたり、うまく飛ばなかったりと遠くまで飛ばすにはコツがいるようで...。

    ホームランに入った方はわずか数人の方のみでした。遠くに飛んでいくたびに「おおー!」「惜しい!」などと歓声が上がり、とても盛り上がっていました!

    「時間経つのを忘れるぐらいやった~」「すごく楽しかったよ」ととても喜んでくださり、今夏の楽しい思い出を作っていただけたのではないでしょうか。

     

    ケアプラスでは随時、イベントを行っているので、ぜひ参加して楽しんで頂けたらと思います。

    では、次回の新聞でお会いしましょう!

  • ケアプラス新居浜 介護員だより ~僕らの夏休み2024~ 新居浜だより 介護員だより 2024年08月31日

    皆様、こんにちは。ケアプラス新居浜 介護員の山本です。

    8月も終わりに近づきました。暑さもようやく峠を越し秋の気配が漂い始めましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

    まだまだ熱中症の危険性が高い時期でもあるので、しっかりと水分補給を行い予防していきましょう。

     

    さて、今回の介護員ブログでは8/28に開催された

    イベント「僕らの夏休み2024」の様子をご紹介したいと思います。

    今回は「野菜収穫ゲーム」と「スイカの種飛ばし」の2種目をチームに分かれて行いました。

     

    「野菜収穫ゲーム」は、2グループ1人ずつで

    20秒の間に破られた新聞紙の山の中から野菜のイラストを取って競うゲームです。

    新聞紙の中から手探りで野菜や果物を探していきます。

    なかなか見つからず苦戦しましたが、「すいかとるぞ‼」などやる気に満ち溢れている方ばかりでした。

    「スイカの種飛ばし」は、2グループ1人ずつで

    少しへこませたビーチボールの上にボールを置き、

    棒で叩いて飛ばした距離を競うゲームです。

    床にテープで点数を書き、その合計点数を競うゲームで

    「ホームラン!」や「なんであんなに飛ぶん!」など苦戦しながらとても盛り上がっておられました。

    「楽しかった!」「またしたい!」と言って下さる方も沢山おられ、イベント中もご利用者様間でコミュニケーションを積極的に取りながら参加していただけたと思います。

    皆様大変喜ばれており、チームで協力しながら大変盛り上がるイベントになりました。

     

    今後も職員一同力を合わせ、ご利用者様に喜び楽しんで頂けるイベントを計画して

    いきたいと思っております。

    体験利用や振替利用、追加利用のご連絡もお待ちしております。

    私たちと笑顔溢れる時間を過ごしましょう!

     

    それでは次回の介護員ブログでお会いしましょう!最後までお読みいただきありがとうございました。

  • ケアプラス新居浜 看護師だより ~夏の過ごし方について~ 新居浜だより 看護師だより 2024年08月14日

    みなさんこんにちは。看護師の細谷です。

    8月~!!夏がやってきましたね。

    前回私は暑熱順化のお話をしました。少しずつ、身体が暑さに慣れてきたでしょうか?

    先月から真夏日の様な気温だったので、みなさんも熱中症対策を少しずつされてきたかと思います。

     

    熱中症が怖いことはみなさんよく知っているかと思いますが、今回は改めて、「高齢者の夏の過ごし方について」のお話をしようと思います。

     

    高齢者の方は様々な機能低下から室内でも熱中症になりやすい傾向にあります。命に関わることもありますので、一緒に今から取り組んでいきましょう。

     

    大切なことを絞ってみました!

    ・水分摂取

    ・室温調整

    です!!

    それぞれについての説明をしていきますね。

     

    まずは水分摂取についてです。

    高齢者の方はトイレの心配から水分を控えたり、水分を蓄積する筋肉が減っている為に、身体の中の水分が不足することが多いです。

    ですから、脱水症状に注意する必要があります。水分の摂り方としては、少しずつこまめに摂るといいですよ。果物でも水分補給は出来ますので、参考にしてみてください。

    また、水分が不足すると他にも怖いことがあって・・・血栓が出来やすくなるのです。血栓が出来やすくなるということは脳梗塞や心筋梗塞につながるリスクが高まります。

    水分不足怖いです・・・十分注意したいですね。

     

    次に室温調整についてです。

    夏場の室温調整は命に係わる程、重要です。熱中症対策として一般的に推奨されている室温は28度以下と言われています。また湿度も重要で、

    湿度が高くなると発汗しにくく、熱中症に繋がりやすくなり、更に湿度が75%以上になると要注意です。湿度は45~55%が理想的です。

    高齢者の方は体温調節機能が低下することで、衣服を沢山重ね着していたりする方もいらっしゃるので、家族でも注意していきたいところです。

     

     

    最後に熱中症の初期症状についてです。

    *めまい

    *ほてり

    *頭痛

    *発汗

    *倦怠感

    *吐き気

    などがあります。これらの症状を感じたら、電解質の入った飲み物での水分補給や、室温調整、涼しい場所への移動などで対応し、

    それでも改善が無ければ、症状が軽いと感じても受診をお勧めします。

     

    ケアプラスデイサービスセンター新居浜でも、水分補給の大切さについてご利用者様にお伝えし、ご自宅でも意識してもらえるようなお声かけをしております。

    最近はご利用者様の方から「水分摂っとこわい」「水分摂らないかんよね」といった声が聞かれるようになりました。意識付けは本当に大切です。

    みなさんも今年の夏、元気に幸せに乗り越えていきましょう♪

     

    今月の写真紹介は、先月開催された夏祭りイベントの様子です。いい表情が沢山見られました~!

  • ケアプラス新居浜 ~相談員便り~ 『夏野菜!!』 新居浜だより 相談員だより 2024年08月11日

    皆様こんにちは。相談員の稲井です。

    コロナウイルスがまた全国で流行しております。

    暑い毎日ですがお出かけの際はマスク着用を心掛けて予防していきましょう。

    風症状を軽く見ずに早めの病院受診を意識してみてください。

     

    さて、今回はケアプラス新居浜で以前より実施している園芸療法の夏野菜の経過をお知らせいたします。

     

    トマト…去年も植えて今年も赤身いっぱいで元気に育っております。

    トマトは水をたくさん好むため利用者様と毎日水やりを行っております。

     

     

     

    オクラ…葉っぱも大きくなりすくすく育っております。もうすぐ実が出来そうです。

     

     

    ズッキーニ…大きな実が1つ出来て既に収穫致しました。までできそうです。

     

     

    サツマイモ…土中がどうなっているか収穫時期までのお楽しみです!!

     

     

    ピーマン…実はでき始めています。これからが楽しみです。

     

     

     

    昔は行っていたが今はなかなか自宅で実施できない園芸をケアプラスで行うことで,

    心・頭・体のリハビリに繋がり生きがいを取り戻せることもあります。

     

     

    今後も利用者様が喜ぶサービス提供していきたいと思います。

     

     

     

    ケアプラス新居浜では随時体験利用を受け付けております。ご希望の方はご連絡ください。

    それでは次回のブログでお会いしましょう。