実績報告

大洲だより一覧

  • 皆様、こんにちは。

    はじめまして!ケアプラス大洲 機能訓練指導員の城本です。

     

    新年あけましておめでとうございます。

    まだまだ寒さが続き、乾燥してくるこの時期、より一層の健康管理が大切ですが、皆様がいかがお過ごしでしょうか。

    コロナウイルスやインフルエンザなどが流行っていますので、手洗いやうがいをしっかり行い感染対策を行っていきましょう。

     

    今回は、ケアプラスを安心安全にご利用頂けるようリハスタッフ中心で取り組んだ研修会について一部ご紹介します。

     

    テーマは“移動動作”です。

     

    移動時の介助方法がバラバラであったり、間違った方法で実施されることで転倒リスクは高まります。そこで転倒リスクの高い方をピックアップし、専門家の立場からその方への介助方法の統一を図る研修を行いました。

     

    まずはA様の場合、下肢筋力低下・腰痛がある為、歩行時に歩幅が小さく足が前に出にくくなっています。スタッフのハンドリングや歩行の介助スピード等確認を行いました。

     

     

    次にB様は、車椅子で移動されている方です。

    安全なブレーキの操作方法や方向転換時のコツなど実践を交え分かりやすく指導しました。

     

     

    ケアプラススタッフは、日々スタッフ同士切磋琢磨しております。対人に対する専門家も多く在籍しており知識を共有し、皆様の安心安全を確保できるよう取り組んでおります。

    安心してご利用できるケアプラスへ皆様一度お越しください。

    スタッフ一同心よりお待ちしております。

  • あけましておめでとうございます。ケアプラス大洲です。

     

    寒さが一段と募ってまいりましたが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

    本年も職員一同、より一層のサービス向上を目指し精進してまいります。

    今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

     

     

    昨年を振り返ってみると、ご利用者様には沢山の笑顔や元気をいただきました。

    コロナ禍でのイベント開催は、外出の機会が減った私たちにとっても有意義で楽しい時間で、普段とは違ったレクリエーションは、いつもどれも大盛り上がりです。

    毎月2~3つのイベントを開催し、それぞれに沢山の思い出が生まれます。

     

    2023年も感染症対策を講じつつ、沢山の笑顔あふれるデイサービスであり続けられるよう心・頭・体のリハビリをご提供してまいります。

     

    1月は下記日程でのイベント開催を予定しております。

    • 1月9日(月) 新春すごろくリハビリ
    • 1月19日(木) クイズ解けるかな??
    • 1月24日(火) 脳を活性化させよう!

     

    一日体験利用や追加利用、振替利用も随時承っておりますので、お気軽にお問合せくださいませ。

    ご家族同伴での見学来所も可能です。

     

    ケアプラス大洲:(0893)-57-6511

    大洲市中村649-1

     

    本年も沢山の方と素敵な出会いがありますように…

    お待ちしております。

  • 皆様こんにちは。

    ケアプラス大洲 生活相談員の詰石です。

     

     

    気付けばもう12月も残り僅かになりました。

    皆様思い残すことはないでしょうか?(笑)

    コロナ渦で出来ないことが多く、我慢の日々だったと思いますが、年末年始も感染対策はしっかりと行い元気に過ごして下さいね。

     

     

    さて、今回のブログでは12月24日に開催いたしました『クリスマス会』についてご紹介いたします。

    毎年恒例となっている『クリスマス会』ですが、今年は残念ながら積雪の影響でご利用者様が例年より少ない人数での開催となりました。

    ケアプラス大洲の『クリスマス会』は何をしているの?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、毎年恒例『ビンゴ大会』となります。

    お一人一枚ずつビンゴ用紙をお渡しし、順番にガラガラと回して数字の書かれた球を出して頂きビンゴを目指しました。

     

     

     

    なかなか思い通りの数字が出ず、最初のビンゴが出るまで時間がかかりました…

    最初にビンゴになった方には10000ガンバプレゼント♪

    2位は8000ガンバ、3位は5000ガンバ…と、順位ごとにガンバを配布していましたので、「○位にはなりたい!」とのお声も聞かれながらビンゴを目指して数字を出します。

    予定時間内には全員がビンゴになり一安心ε-(´∀`*)

     

     

    その後…事前にビンゴ用紙に数字が記入してあり、その数字ごとにプレゼントをお配りさせて頂きました!

    人数が少ない中でも大盛り上がりで締めくくる事が出来ました!

    年明け1月もイベントを考えておりますので是非ご参加下さいね♪

     

     

    最後に、2022年も皆様のおかげで無事に終了することが出来ました。

    2023年も感染症に負けず、楽しい1年にしましょう!

    1年間ありがとうございました!

    良いお年をお迎えください!

     

  • ケアプラス大洲 看護師だより~お正月も気を抜かず… 大洲だより 看護師だより 2022年12月21日

    皆様こんにちは。ケアプラス大洲です。

    寒さが一段と身に染みる今日この頃…。皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

    12月は残り僅かとなり、お正月ももうすぐですね。ケアプラス大洲も12/30~1/3まではお休みをいただきますが、お休み中ご自宅で過ごされる間も健康管理に気を付けていただきたく、今回のブログではお正月に気を付ける事をお伝えしてまいります。

     

    お正月はご親族の帰省や出かける場所が限られる事で自宅に閉じこもりがちになります。健康管理においては食事管理や睡眠、運動が必要不可欠です。寒いから。みんなが帰ってきているから。と閉じこもらず、一日10分程度でも運動をするよう心掛けましょう。

    そして、食べ物も美味しいこの時期。だらだらと「ながら食べ」をしない様注意しましょう。カロリーオーバーになりがちで、正月太りの原因にもなりますよ!笑

    という私も毎年ついつい食べ過ぎてしまいがち…今年こそは気を付けます!!笑

    そして忘れてはいけないのが感染症予防です。

    この時期、インフルエンザや風邪に注意が必要ですが、年末年始は人流が多くコロナウイルス感染への不安も大きくなります。病院もお休みになりますので感染症対策は引き続きしっかりと行い、お休みの間も不安なく過ごしましょうね(^^♪

    ケアプラス大洲の看護ブログは年内最後となりました。

    今年も沢山のご利用者様に笑顔と元気をいただき、2022年を終える事が出来そうです。また来年も変わらぬ笑顔でお会いできるのを楽しみにしております。

     

    寒い日が続きますが、ご自愛くださいませ。

    本年は誠にありがとうございました。また来年もよろしくお願い申し上げます。

     

  • ケアプラス大洲 介護員だより~塗り絵コンテスト 大洲だより 介護員だより 2022年12月13日

    皆様こんにちは。ケアプラス大洲介護職員の宮内です。

     

    12月に入り寒さも増し、吐く息が白く手もかじかむような季節になってきました。先日の送迎では、真っ白に霜が降りとても幻想的な世界に出会うことが出来ました。大洲の風物詩となっている肱川あらしが出現するのも、もうそろそろかと楽しみにしています。

     

    さて今回のブログですが、ご利用者様の日常生活のご様子を報告させて頂きたいと思います。

    朝、ケアプラスに来所して頂きますとまずはゆっくりとお茶を飲んでくつろいで頂きます。

    バイタルチェックを済ませ、その後はリハビリに行かれる方、お風呂に行かれる方、点つなぎなどのプリントをされる方など様々ですが、アイロンビーズが大好きなU様は、バイタルチェックが終わるとすぐにアイロンビーズに取り掛かります。容器の中には色々な色のビーズが混ざっているため、色の仕分けから始められ、帰るころには2,3個のデザインのアイロンビーズを完成させられます。

    完成したアイロンビーズは職員にあげられ、ケアプラスの色々な場所に飾られており、「上手に出来たやろ。」と嬉しそうに話されております。

     

    ケアプラス大洲では今年の夏頃から塗り絵コンテストを行っています。

    男性、女性問わず興味のある方は毎日丁寧に塗っていただいております。リハビリの声掛けをさせていただいても、「ちょっと待って。ここだけ塗って終わらせるから。」と集中して塗られているご利用者様もいらっしゃいます。

    また仕上がった塗り絵のプリントを1枚1枚奇麗にファイルに整理してコレクションのようにして楽しまれているご利用者様もいらっしゃいます。隣席のご利用者様や職員に「奇麗にできたやろ。」「ここ何色で塗ったらいいと思う。」とお話されながら、今日も塗り絵に精を出されています。

    塗り絵コンテストを始めたころに比べると、皆さんとても上達されており、毎月賞を決めるのに職員は苦労しています。

     

    今年も残りわずかとなりました。ケアプラス内は暖房もかけてはいますが、換気の為戸を開けさせて頂いています。上着、ひざ掛けなど用意していますので声を掛けながら、風邪などひかないように、体調管理に気を付けながら元気で年を越して頂けたらと思っています。

     

    来年もまた皆様元気でお会いしましょう。

     

  • 皆さんこんにちは、機能訓練指導員の長谷部です。

     

    寒さが厳しい季節となりました。身体を動かすことが億劫になると姿勢が猫背になりやすくなります。姿勢が悪くなると腰痛や肩こりの原因になりケガのリスクが高くなりますので気をつけましょう。

     

    今回はAIチェックリハビリを用いて姿勢改善が認められたF様が実際に行っている運動プログラムと今後のリハビリ目標について一部ご紹介します。

     

    まずは下肢のストレッチを行い筋肉の緊張をほぐします。筋肉の緊張をほぐすことでケガの予防にもつながります。

     

     

    次に脚の曲げ伸ばし運動を徒手による負荷をかけて行うことで脚全体の筋力を向上させて立位保持の安定性を向上させています。曲げ伸ばしの運動を行う際は膝が開かないように注意して行います。

     

     

     

    O脚を改善するために脚の内側を鍛えるトレーニングを行っています。

     

     

    最後に体幹のバランスを向上するためにお尻上げ運動による筋力トレーニングを行っています。上げたお尻を下げるときに速い動作ではなくゆっくりとした動きで行ってもらうように指導しています。

     

     

    これらの運動プログラムを実施し3ヶ月前のAIチェックの評価と比較したものが次の写真になります。

     

     

    リハビリにより上半身の左右の傾きやO脚の軽減を図ることが出来ました。今後のリハビリでは下肢筋力の維持を行いながら上肢筋力のバランスも向上できるように背筋の筋力を向上させて猫背の改善を目標に機能訓練を行いたいと思います。姿勢の改善は運動プログラムだけでなく生活の中の意識が大事になってきます。ご飯を食べるときや歩いているときなど生活の中で姿勢を意識してもらうと改善が見られやすいので皆さんもぜひ姿勢を意識した生活を行ってみてください。

    年末に向け多忙になっていく時期になってきますが体調を崩さないようにリハビリを頑張っていきましょう。

  • みなさまこんにちは。

    ケアプラス大洲です。

    朝の寒さが身に染みる季節となりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか?

    今年も残りわずかとなり、ケアプラス大洲では今年も沢山の笑顔で溢れました。

    年内のご利用もお変わりなくお元気で過ごしていただける様スタッフ一同一丸となり努めてまいりたいと思っております。

    施設見学や一日体験利用も随時承っておりますので、お気軽にお問合せくださいませ。

     

    さて、11月もイベント開催し、ご利用者様と楽しい時間を過ごす事ができましたのでご紹介いたします。

    まずは11月3日に行いました『色々しりとり大会』です。

    スタッフのジェスチャーや絵を頼りに答えを導き、しりとりとして次の文字に繋げていきます。

    なかなか伝わらないジェスチャーに個性的な絵…スタッフは苦戦するもご利用者様の想像力を掻き立て、笑いあり拍手ありの楽しいイベントとなりました。

     

    お次は11月18日に行いました『お花はいかがですか?』です。

    このイベントでは創作作品作りとして、シクラメンを皆様に作っていただきました。

    カードとしてメッセージを添え大切な方へ送ったり、ご自宅に飾ったり、

    お好きにアレンジできる様スタッフがお手伝いしながら作品として作っていきます。

    レイアウトを考えたり、花びらの色を選んだりと、とても真剣な表情で取り組んでいただけ、少しずつ出来上がってくる喜びを共感する事ができました。

     

    ケアプラスではイベント開催日でも変わらず心・頭・体のリハビリを行っております。

    もちろん入浴サービスも変わらずご提供させていただいておりますので追加利用、振替利用しつつ是非ご参加くださいませ。

    いつもと違ったケアプラス大洲を体験してみませんか?

    12月も下記日程でイベントを予定しております。

    12月5日  『頭ポッカポカ』

    12月15日 『寒さに負けるな!運動レク大会』

    12月24日 『クリスマス会』

     

    年末年始休館は12月30日~1月3日です。

    年内残りわずかですが、私たちとご一緒に思い出作りしてみませんか?

    皆様の参加を心よりお待ちいたしております。

  • 皆様こんにちは。

    ケアプラス大洲 生活相談員の詰石です。

     

     

    11月も残すところ残り僅か。

    今年も残り1ヶ月となりました。

    12月に入るとクリスマスがあるので少しうきうきですが、年始になると甥や姪にお年玉を渡さないといけなくなるので頭が痛くなります…(笑)

    残り1ヶ月、やり残したことがないように過ごしたいですね(^^)

     

     

    さて、今回は11月18日に行いました「お花はいかがですか?」と題してシクラメンづくりを行いました。

     

     

    花びら、葉っぱ、茎は事前にカットし、決まった枚数ずつお配りしました。

    それを思い思いに貼っていき、シクラメンを作りました。

     

     

     

    ボンドやのりが乾くのに時間がかかる為その日はお預かりし、後日ご利用の際にお渡ししております。

    とあるご利用者様にお渡しした際に、「奥様にも見せてあげて下さいね」とお伝えすると「いやだ!」と言われてしまいました…(笑)

    壁に掛けられるよう紐を通しているので飾って頂いていると嬉しいですね。

     

     

     

    12月に入ると脳トレイベントやリハビリイベントもありますが、クリスマス会も開催いたします!

    気になる方、参加してみたい方、いつでも追加・振替利用承っておりますのでお気軽にお声掛けください!

  • ケアプラス大洲 介護員だより~いろいろしりとり~ 大洲だより 介護員だより 2022年11月19日

    こんにちは!ケアプラス大洲介護職員の宮﨑です。

    11月に入り、朝晩は冷え込みが強くなってきましたが日中は薄着でいいくらい暖かいですね。気温差が大きくなってきたので脱ぎ着しやすい物を1枚羽織るのが丁度いいかもしれないです。朝ご利用者様のお迎えに行くと、「おはようございます」「今日も寒いですね」それが皆さん口癖のようになっているくらい今月から一気に寒くなっています。来月からはもっと寒くなり本格的な冬が到来します。

    コロナも第八波がきています。今年の冬はコロナ、インフルエンザとワクチン接種があります。副作用で体調が崩れると思います。体調管理を今まで以上に徹底していきましょう。

     

    では、本題に入ります!今回のブログは今月3日にあったイベントについて紹介していきます。

    今回の内容は、いろいろしりとりです!最初のしりとりは秋にぴったり紅葉からのスタートです。皆さん最初なので苦戦しながらしていました。

    くじゃく、くり、りすとどんどん続いていきます。慣れて来て楽しそうに参加されています!

    職員がジェスチャーやホワイトボードに絵を描いてヒントを出したりもしました。

    ジェスチャーは職員もご利用者様もみんな笑顔になっていました!

    ホワイトボードに書く以外にも、それぞれのテーブルにさつまいもやもみじのお題を書かれた紙にそのお題からスタートでしりとりもご利用者様の力だけでしていきました!

    みなさんどんどん出て来て職員も一緒に大盛り上がりでした。

    子供の頃はしていたしりとりですが、大人になって働くようになってからは全く触れていなかったしりとりですが今回楽しんで頂けてよかったと思っています!

     

    次は18日にイベントがあります。

    内容は秘密ですが創作イベントなので職員サポートのもと頑張って作りましょう!

     

    今年も残り1か月と少しになりました。もちろん来月もイベントを用意しております!

    皆さんの参加お待ちしております。

     

  • 皆さんこんにちは。

    ケアプラス大洲 作業療法士の菊池です。

    寒暖差が激しく体調の管理が難しい季節となりました。その為私も洋服選びに悩まされています。皆様も朝夕寒くなることを見越した服装を実施していきましょう。

     

    本日紹介するリハビリは遊びを通したリハビリテーションです。

    遊びを通したリハビリとは、遊びとリハビリを組み合わせた訓練となります。その為、体や頭を使って楽しくリハビリを行うことができます。

     

    今回ケアプラスでは決まった時間で集団を用いたリハビリテーションを実施致しました。

    使用したものは風船です。目的としては円背姿勢で下を向くことが多くなっている為顔を上げて体を動かすことが目的となります。また、自宅でも実施可能なところも魅力的ですね。

     

    今回実施した体操を5つご紹介します。

     

    1つ目は風船つぶし運動

    胸の前で風船を両手で押して上肢の運動を行いました。

     

     

    2つ目は風船握り運動

    手で風船を握ってもらい手の握力を付ける運動を行いました。

     

     

    3つ目はキャッチーボール

    感染予防のパネル向けて両手で投げ戻って来たところをキャッチしました。

     

     

    4つ目は手のひら、甲リフティング

    片手を使用して手の平、手の甲の交互でリフティングを行いました。

     

     

    5つ目は風船投げ運動

    風船を上に投げてもらい落ちるまでできるだけ早く手拍子をしてもらったり、右手グー左手パーを交互に入れ替える運動を実施しました。

     

     

     

    3の運動ではまっすぐ風船が戻ってこないため様々な方向に視線を動かし一生懸命キャッチしており4,5の運動では上へ投げた風船を見るために顔を上げて運動を出来ておりました。

     

    どの運動も皆さん笑いながら楽しく行っておりました。

    このように心をウキウキさせるようなリハビリをケアプラス大洲は実施しておりますのでご利用のほど宜しくお願い致します。