実績報告

今治だより一覧

  • ケアプラス今治 ~相談員便り~ 『散歩の秋』 今治だより 相談員だより 2024年10月03日

    2024年も10月となり、涼しさを感じる日が一気に増えましたね。
    皆さま、こんにちは!ケアプラス今治の相談員、大澤です。

    この朝夕の涼しさに誘われて、「お散歩に出かけてみようかな?」と思われる方も多いのではないでしょうか?
    ケアプラス今治では、「今日も朝早くから歩いてきたよ!」という元気な声をよくいただいています。

    そんなときに「万歩計」、活用されていますか?

    「万歩計」は、歩いた距離や歩数を測る機械としてよく知られています。最近では、

    「万歩計」や「歩数計」といった単体の機器だけでなく、携帯電話のアプリとしても搭載されていますよね。
    そのデータをもとに、日々の運動量を把握でき、自分に合った運動量かどうかの目安として活用することができます。

    例として、私(24歳)のデータを参考にお話ししますが、携帯電話の歩数計によると、1日に7,000歩ほど歩いています。

    ただ、仕事中は携帯を身に着けていない時間帯もあるため、

    その時間帯(約5〜6時間)でさらに2,000歩程度加算すると、合計9,000歩が私の1日の平均歩数になります。

    厚生労働省の調査によると、年齢ごとの最適な歩数は以下の図に示されています。
    出典:厚生労働省 令和4年 国民健康・栄養調査結果の概要

    20代の平均歩数は7,445歩とされているので、私は少し平均を上回っているようです。

    日頃から少しでも意識して歩くようにしているので、この結果を見て安心しました。

    長々と書きましたが、せっかく歩くなら、ぜひ歩数計で日々の運動量を把握してみてください。

    これから歩こうと思っている方にも、参考になれば幸いです。

    最後にここだけの話ですが、ケアプラス今治には広い駐車場があり、

    今ならガンバグッズとして交換できるお散歩グッズもご用意しています。

    涼しくなってきた今こそチャンスです!
    ぜひ、ケアプラス今治をご利用してみませんか?見学や体験利用のご相談も随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡くださいね。

    それでは、また皆様とお会いできることを楽しみにしています!

    TEL:0898-52-8189
    ケアプラス今治 相談員:渡部・越智・大澤

  • みなさんこんにちは。ケアプラス今治の看護師川下です。

     

    朝晩が若干涼しくなりそろそろ秋めいてまいりました。秋の行事といえばお月見。

    ケアプラス今治ではお月見にまつわるイベントを9月に開催させていただきました。

    お月見は日本の伝統行事であり、秋の夜空に浮かぶ美しい月を楽しむ機会です。皆様にとっても、懐かしい思い出や季節感を味わえるイベントですよね。

    お月見団子は、秋の風物詩と言えます。お月見団子を重ねて飾ってみましょう。皆さんと一緒に作ることで参加者同士のコミュニケーションも促進されます。

    お月見と言えば夜空に浮かぶうさぎの餅つき。うちわのうさぎを落とさないで慎重に運びましょう。静かな筋肉の動きは筋力維持にも効果的ですよ。

    懐かしい思い出や季節感を取り入れながら、お月見を楽しんでいただければ良いですね。

    暖かい交流や心のふれあいを通じて、思い出に残る秋のひとときを作り上げられたことと思います。

     

    秋の到来とともに、私たちの体調も変化しますので、しっかりと自己管理も行いましょう。

    涼しくなるにつれて、風邪や呼吸器感染症のリスクも高くなります。十分な睡眠やバランスの良い食事、適度な運動など、免疫力を高める生活習慣を心掛けましょう。

    それでは皆さんの健康と幸福を願いつつ、今年の秋も元気に楽しみましょう。

  • ケアプラス今治新聞 2024年10月号が更新されました!

    皆様、こんにちは!

     

    10月に入り新しい季節の始まりを感じる時期となりました。

    秋となり暑さが和らいだことで運動もしやすくなりましたね。また秋といえば、色とりどりの紅葉やおいしい果物、マツタケや秋刀魚、栗、サツマイモなど秋の楽しみがたくさんあります。

    ブログを通じて、皆様と一緒にケアプラス今治での日常の出来事、また季節のイベントを今後も共有していきたいと思います。

    それでは、9月17日に行われた「中秋の名月」イベントの様子を紹介させていただきたいと思います。

    今回のイベントでは「お月見」を感じていただこうと思い、「お月見」といえば連想される「お団子」と「ウサギ」がテーマの

    「お団子入れゲーム」と「ウサギリレー」を開催いたしました。

     

    「お団子入れゲーム」は、三方に新聞紙で丸めたお団子風なものを一人合計10個、1つずつ順番に入れていただきタイムを競うゲームです。

    (少し説明させてください。皆さん、「三方」はご存じでしょうか。「さんぼう」と読むこちらは、お供えなどで使われる四角くて下に台がついているお団子が乗っている器の事です。)

    ゲームをやり終えたご利用者様からは「大変だったけど楽しかった!」「お月見の気分が味わえて楽しい!」など様々な声が聞こえてきました。

     

    2つ目のゲームは「ウサギリレー」です。折り紙で折ったウサギを団扇に乗せていただき、それを隣の方へと渡していく、リレー形式で行うゲームです。

    利用者様からは、ゲームの勝敗には関係がありませんが「可愛いうさぎ!」「次から次へとウサギが来るから大変!」とのお声が聞こえました。

    ゲーム終了時にはたくさんの笑顔が見られ楽しまれているご様子でした。

     

    10月には「ウキウキ祭り~秋の陣~」が開催される予定です。ウキウキ祭りは色々な利用者様から人気のあるイベントとなりますので、楽しんでいただけるようにしっかり準備して参ります。

    それでは皆様、引き続き体調管理に十分注意して10月も元気に楽しい時間をお過ごしください。

     

     

  • 皆さんこんにちは!初めまして!

    今年の8月よりケアプラス今治で務めてさせております作業療法士の大西涼太(おおにしりょうた)といいます。

    まずは自己紹介からしていきます。

    年齢はかなり年上に見られるのですが今年で29歳になります。

    趣味はキャンプと釣りとサウナです。

     

    ケアプラス今治で働き始めて早2ヵ月がたちました。

    リハビリをしていく中で、ご利用者様と信頼関係を築くことができ、困ったことがあればすぐに相談して下さるようになりました。

     

    私がリハビリで特に大切にしていることが筋力強化とバランス能力向上です。

    自宅で生活していて高齢者の身体能力が低下する最も大きな原因は何だと思いますか?

    病気が原因もあるかと思いますがよくみられるのが転倒です!

    転倒することによって骨折し歩くのが困難になった方が多いと思います。

    ではなぜふらついて転倒するのかというと大きな原因は先ほど私がリハビリで大切にしていると言った筋力とバランスが関係しています。

     

    ケアプラス今治では以下の写真のようにリハビリをさせていただいております。

     

     

     

    ①筋力訓練

    ご利用者様の状態それぞれに合わせた筋力訓練のメニューを組ませていただき、1対1でのリハビリや集団での体操などをさせていただいております。

    また、その人に合った自宅で行う自主トレーニングを作成し、どういった運動をしたらいいのかをサポートさせていただいております。

     

     

    ②バランス訓練

    上記の写真のように柔らかいクッションの上で立つ練習をしております。

    このようにあえて不安定な場所で行うことによってバランス能力が向上します。

     

    もちろん上記のリハビリ2つだけでなく、ご利用者様やご家族様の要望に合わせていろいろなリハビリをしております。

    これからもケアプラス今治のリハビリをさらにより良いものにさせていただきたいと思います。

    ブログにもこれから何度かお邪魔させていただくのでもしよかったら目を通していただけたら嬉しいです(笑)

    ケアプラス今治はこのようにとても良い雰囲気の中で皆様奮闘されております!!

    気になった方はぜひケアプラス今治に連絡下さい!!

    以上、ケアプラス今治の作業療法士の大西涼太(おおにしりょうた)でした!

  • 皆様こんにちは。ケアプラス今治 介護職員の橋田です。

    暑い暑い9月も後半になりました。
    新しい季節の始まりを感じるこの時期は心がウキウキしますね。ケアプラス今治では暑い中でも秋を少しでも感じてもらおうと、                                                                                                      秋らしいイベントを開催しましたのでその様子を中心に紹介していきたいと思います。

    では、早速ケアプラス今治の9月のご紹介をします。

    まずは色彩コンテストの様子です。

    8月のお題は花火とお城です。どんな色で塗ったらいいのか難しいという意見もありましたが、8月に今治で行われた「おんまく花火大会」を見たという声もあり、                                                                               「今治城と花火というイメージで塗ったよー」という声をよくお聞きしました。様々な作品があり展示した自分以外の作品をとても集中して鑑賞されていました。
    9月の色彩コンテストの様子は次回のブログにて紹介したいと思います。

     

    次は敬老の日の様子を紹介させていただきます。

    16日(月)は敬老の日ということで、利用者様への特別のプレゼントをさせていただきました。ケアプラスのテーマにも添ったクローバーのストラップです。お好きな色をお1人ずつ選んでいただきました。
    (写真4)
    「わ一、かわいいね」「どこにつけようかな」と素敵な笑顔がたくさん返ってきました。
    この日はクイズも行ったのですが、『クローバーの花言葉は何でしょうか?』の問題では、回答として「平和」「親しみ」「感謝」「仲良く」が出て来ました。
    さて、正解は?

    全部正解です!!

    最後に…。

    10月にも、盛り上がれるイベントを予定しています。様子は次回10月のブログにて、お楽しみ下さい。

    もうすぐ涼しくなることを期待して、毎日を無理なく過ごしていきたいですね。

    それでは次回のブログでお会いしましょう。

  • ケアプラス今治 ~相談員便り~ 『新しい仲間』 今治だより 相談員だより 2024年09月05日

    皆様、こんにちは。ケアプラス今治 相談員の越智です。

    9月に入り、暦の上では秋ですが、まだまだ厳しい暑さが続いていますね。

    皆様、いかがお過ごしでしょうか?この暑さで食欲が落ちたり、体がだるくなったりと不調を感じている方も多いのではないでしょうか?

    まだ、もうしばらくは暑い日が続くと思いますが、3食しっかり食事をとって、十分な休息時間を設けて、体調を整えてくださいね。

     

     

    ケアプラス今治では、この厳しい暑さを吹き飛ばす新しい仲間が8月に入社したので、紹介したいと思います。

     

    「作業療法士の大西 涼太です。

    8月から入社して1か月が過ぎました。

    利用者様の名前や業務の流れを覚えるのは大変ですが、周りのスタッフの皆さんに丁寧に教えていただいて、とても助かっています。

    リハビリでは、動作訓練や徒手療法はもちろんのこと、

    生活で困ったこと・不安に感じていること等の助けに少しでもなれればいいなと思いますので、いつでもご相談ください!!

    これからも、よろしくお願いします。」

     

    利用者の皆さんからは「大西さん」「大西先生」と呼ばれ、体の痛み等相談を受けたり、体の動かし方等の助言をしている姿がみられ、

    もうすっかりと利用者の皆さんから信頼を得ていて、頼もしいスタッフが仲間入りしたなあ~と感じています。

    もちろん、利用者の皆さんだけでなく、他のスタッフからの質問にも真摯に答えてくれていて、とても助かっています。

    新しいスタッフが入社する度に、初心に帰り、新たな気持ちで頑張ろう!!と思いますが、今回ももちろん、また頑張ろう!!という気持ちにさせてもらいました。

    私だけでなく、他のスタッフも同じように感じていると思うので、利用者のみなさんが、元気で健康に楽しんで過ごしていただけるように、ケアプラス今治を盛り立てていきたいと思います。

    これからも、またよろしくお願いいたします。

     

     

    ケアプラス今治では、見学や体験利用も随時受け付けておりますので、ご興味のある方はいつでもお気軽にご連絡くださいませ。

     

    ケアプラスデイサービスセンター今治

    (連絡先)0898-52-8189   担当:渡部・越智・大澤

  • 皆さんこんにちは!ケアプラス今治の理学療法士の西田です!

    8月も終わり暑い夏のピークが過ぎましたが、まだまだ日中は暑い日が続きそうなので水分補給を忘れずに!!

     

    さて、ケアプラス今治には8月から専門職の作業療法士が1人新たに加わりました!

    新しく加わった作業療法士は大西君です!

     

     

    こちらは大西OTがご利用者様と一緒に機能訓練に取り組んでいる様子です。

     

     

     

     

    そもそも作業療法士とは、日常生活で行われるさまざまな「作業」を通して、日常生活(食事、料理、整容など)に必要な能力を高める職業です。

    一方理学療法士とは、基本動作能力(座る、立つ、歩くなど)の回復や維持、および障害の悪化の予防を目的に、自立した日常生活が送れるよう支援する職業です。

    新しく作業療法士が加わったことで今までは基本動作やマッサージが中心となっていた機能訓練に加えて、日常生活動作のリハビリをより強化して行えるようになりました!

    例えば比較的ご自身で動くことができるけど、料理や筆記や食事がしにくい、細かい作業がしにくいというご利用者様にも対して作業療法士が機能訓練を行うことで細かい作業ができるようになり、ご自身でできることが増えることにより生活の質が向上します。

     

    作業療法士が加わったことでケアプラス今治に来ていただいているご利用者様の健康をさらに支援していきますよ~!!

    そして、9月から育休で休んでいた理学療法士の女性セラピストも復帰するのでどんどんリハビリが充実し、皆様の健康とより良い生活を送れるように努めて参ります。

     

    ケアプラス今治では、ご利用者様の「出来ない」ことを減らし、日々の生活の中で「出来る」ことを増やすことを目的とした機能訓練を行っています。

    この記事を見て興味を持たれて見学・体験をしたいと思った方は、ケアプラス今治にご連絡下さい。

    以上、ケアプラス今治の理学療法士の西田でした。また次の機会にお会いしましょう!

  • ケアプラス今治新聞 2024年9月号が更新されました!

     

    皆さま、こんにちは!まだまだ暑い日々が続きますが、少しずつ秋の気配を感じてくる季節となりました。

    心地よい風が吹き始めるこの時期は、何か新しいことを始めるのにぴったりですね。

    ブログを通じて、皆さんと一緒に秋の楽しみや様々なイベントを今後も共有していきたいと思います。

    それでは8月19日に行われました「納涼クイズ大会2024」の紹介をさせていただきます。

    クイズの内容は『納涼』や『夏』に関する問題です。問題の中には歴史から「納涼」を知っていただく内容のものもあり、

    利用者様が思い出を振り返る機会にもなりました。利用者様からは、「これ、知ってる!」や「初めて知った!!」など様々な声が聞こえました。

    正解が出るたびに拍手が起こり、全員で喜びを分かち合う瞬間がとても印象的でした。

     

    ここでクイズ大会で出題しました問題を1つ紹介させていただきます。

    『江戸時代、夏の風物詩として知られる「浴衣」が普及した理由はなんでしょうか?』

    A:温泉での使用 B:お盆の仏事での着用 C:湿気対策としての寝間着 D:銭湯の増加。

     

    正解はD:銭湯の増加です。理由としまして、江戸時代後期に銭湯が普及し、始めはバスローブ的な感じで着られていたものが次第に

    そのまま着て外にも出るようになったから、ということだそうです。

     

    クイズの後には運試しゲームも行いました。ルールは、くじ引き形式で点数の書いてある紙を引いていただき点数の高いチームが勝利!

    笑顔が絶えないイベントとなりました。

     

    9月には秋を感ることができるイベントが予定されております。

    それでは皆様、引き続き体調管理に十分注意し9月も元気に楽しい時間をお過ごしください。

  • ケアプラス今治 介護員だより~暑い夏を乗り越えよう~ 今治だより 介護員だより 2024年08月27日

    皆様、こんにちはケアプラス今治、介護職員の佐伯です。

    8月も後半に入り、夏ももう少しで終わりですね。

    皆様は今年の夏はどのように過ごされましたか?

    旅行に行ったり、特別なイベントがあったりしましたか?それとも、のんびりと過ごすことが多かったですか?

    私はこの時期、夏の思い出を振り返るのが好きです。しかし今年の夏はとても暑い日が多く、まだまだ9月も続くかと思います。引き続き暑さ対策をしていきましょう。

    それでは早速ですが、ケアプラス今治の8月の様子を紹介したいと思います。

    こちらは9月のカレンダー作成の様子です。9月といえばお月見!!今回の9月のカレンダーは月とお月見うさぎ、キキョウの花などが描かれています。

    お手伝いいただいた利用者様はとても真剣に取り組まれ、上手に塗ってくださいました。仕上がりが楽しみですね。

    9月のカレンダーの完成品はまた来月のブログで紹介したいと思います。

    次に紹介しますのは、8月19日に行われた納涼クイズ大会です。

    同じチームの方達と「答えはあれじゃない?」「いやいや答えはこっちじゃない」と相談しつつ参加してくださいました。

    ではここで、問題の一部を紹介したいと思います。

    「夏はアイスクリームが食べたくなる季節かな…と思います。アイスクリームは元々薬として出されていました。もともと何の薬でしょうか?」

    A疲労回復の薬、B胃腸薬、C美容の薬、D整腸薬、

    皆様正解はどれだと思いますか?

    A疲労回復の薬が正解です。皆様はご存じでしたか?アイスクリームは元々、今のような感じではなく、すべてかき氷のような形態で疲労回復の薬として使用されていたみたいです。

    今回のクイズ大会では、利用者様から「初めて知ったことが多かった!」という声をたくさんいただきました。

    皆様とても楽しそうに参加してくださり、大変盛り上がったイベントになりました。

    9月も様々なイベントを企画しております。

    次回のイベントもお楽しみに!

     

    最後に、冒頭にもお話しましたが今年の夏は本当に暑く熱中症のニュースをよくみかけます。

    ケアプラス今治でも体調管理のお手伝いをさせていただいておりますが、皆様も体調にお気をつけてお過ごしくださいね。

    それでは次回のブログでお会いしましょう。

  • 皆様こんにちは!

    ケアプラス今治の相談員大澤です

     

    夏の暑さもますます厳しさが増す中、涼しげな室内では今日も学習療法を一生懸命行われているご利用者様が沢山いらっしゃいます。

     

    今回は、沢山のご利用者様の中でも、ひと際意欲のあるI様をご紹介させていただきます。

    I様はケアプラス今治の学習療法チーム最年長で、約5年ケアプラス今治をご利用いただいております。

     

    I様のルーティンは学習療法を始める前に「やるぞ!やるぞ!やるぞ!」と気合を入れガッツポーズをしてから始めます。

     

    「読み書き」では、「誰よりも綺麗に書いて間違えない」

    「計算」では「誰よりも早く正確に計算する」

    「数字盤」では現在100マスを行われながらも「4分!」

     

    といつも目標を掲げられて行われます。

    もちろん、どれも力を抜かず最後まで集中して取り組んでいただき、

    私たち学習療法を行う側にもパワーが溢れてきます。

    そんなI様ですが、「最近眼が見えづらくなった。」とお話しされることがあり、

    沢山悩まれておりましたが、今回勇気を出して治療をされる選択を行われました。

    治療後は、元の状態に落ち着かれるまで、少し時間がかかるとのことでしたが、

    学習中は全くそんなことを感じさせず、「今日もやるよ!」とこのブログを書かせていただいている日にも一生懸命頑張られております。

    夏は暑い時期が続きますが、ケアプラス今治では涼しく快適にリハビリや学習療法を行えるような環境を整えております。

    I様のようにやる気のみなぎっている方、学習療法に対して少しでも興味を持っていただけた方、I様のライバルになりたい方など、

    学習療法に少しでも興味がありましたらお気軽にご連絡くださいね。

     

    では、また次回の学習療法ブログでお会いしましょう!