皆様、あけましておめでとうございます。
2025年がスタートし、皆様にとって素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
新しい年の始まりは、目標を立てたり、心機一転して新しいことに挑戦したりする絶好の機会です。ケアプラス今治でも皆様の目標や目的に沿ったリハビリやレクリエーションをお勧めし充実したご利用時間を過ごしていただけるようお手伝いしてまいります。
ケアプラス今治では12月にゆず湯を実施しました。
お風呂にゆずを浮かべ、浴室はゆずのいい香り満載で癒しの空間となりました。
利用者様からは「あれ、ゆず湯?ゆずのいい香りがするね~」「いつもと違っていいね」「昔、小さい頃は母親がお風呂にゆず入れてくれよったね」など笑顔でたくさんの感想をお聞きすることができ、湯上りの笑顔も格別でした。
当日のおやつの時間には、ゆず茶のご用意もさせていただきました。いつもと違った飲み物に「これ美味しい!」「毎回ゆず茶にして。」「温まるね。」など、ゆず茶を楽しんでいただけ体の中からも温まっていただきました。
皆様なぜ冬至の日に「ゆず湯」に浸かるといいかご存じでしょうか?
ゆず湯に入る理由としましては、「邪気を払う、運を呼び込む前に体を清める」などがあります。さらに、ゆずには「血行を促進して冷え症を緩和する、体を温めて風邪を予防する」などの効果があります。ゆず湯に入っていただき元気に年末を迎えていただけるよう来年もイベントとして行う予定です。
これまでと変わらず、利用者様の為に何が出来るかを追求し、利用者様の満足に応えられるよう業務に臨んでまいります。
それでは皆様、引き続き体調管理には十分お気をつけて2025年も元気に楽しい時間を過ごして行きましょう。