こんにちは。
ケアプラス垣生・相談員の山本です。
少しずつ暖かい日も増えてきており春らしくなって参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
まだ肌寒い日もありますが日中の気温が高い日には水分栄養補給をして体調管理に気を付けてお過ごしください。
さて、今回はケアプラス垣生の2月後半~3月のレクの様子をお伝えしたいと思います。
最初は午後のレクリエーション「ハートにダイブ」の紹介です。
ピンポン玉を机にバウンドさせて卵ケースの中に入れていきます。
ハートのマークが貼られた所に入った数を競って頂きます。ピンポン玉は一人3個あります。
職員の説明後「よ~いドン!」で競技スタートです。
最初の一投は少し軽くバウンドさせて様子を見ましたが、
2回目は1回目の入り具合を見ながら力加減を調整して見事ハートマークに入りました!!
その他の利用者もチャレンジされておりましたが、
ボールの力加減が難しいためかハートマークに着地出来る方は少なかったように感じました。
続いては2月より実施している「おやつの日」イベントのおやつを一部ご紹介いたします。
運動・創作レクの後のおやつの内容を特別なものに変更しており看護師監修のもと安全に配慮したメニューをご提供させて頂いています。
どちらも美味しそうですね!!「おやつの日」は普段と異なるおやつタイムをお楽しみ頂いており今後も継続していく予定ですのでお楽しみに!!
最後に「ミニカレンダー製作」の紹介です。
毎回利用者様に自由に貼り付けて頂いて作品が仕上がっております。
素材については職員の方で用意はしておりますが一部利用者様にも準備をお手伝い頂いております。
貼付けの場所を色々と練りながら順番に作業をされていました。
皆様の作品を揃えて記念撮影いたしました。また来月も可愛い材料を準備いたしますのでよろしくお願いいたします。
いよいよあと少しで4月です。まだ少し寒い日もあるかと思いますが気分はもう春ですね。
暖かい日や暑く感じられる日も増えてくるかと思いますのでデイにお越しの際は体温調節のできる服をご持参くださいませ。
来月も心いっぱい楽しめるイベントを準備しておりますのでどうぞご期待くださいませ。
ケアプラス垣生では日曜日も絶賛営業中です。
小物作りや季節の工作などをしておりどなたでも楽しめる内容となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。