実績報告
  • ケアプラス大洲新聞 2025年2月号が更新されました! 大洲だより 2025年02月01日

    皆様こんにちは。ケアプラス大洲です。

     

    暦の上では春とはいえ、まだ寒さ厳しい日が続いております。

    コロナウイルスやインフルエンザの流行、冬場の隠れ脱水など、

    健康管理の面で気を付けなければならない時期はもうしばらく続くかと思いますが、くれぐれも無理などされずお過ごしくださいませ。

     

    さて、早速ではありますがケアプラス大洲1月イベントの様子をご紹介してまいります。

     

    まずは1月15日に行った『心うきうき祭り~冬の陣~』です。

    定期的に開催している心うきうき祭りは、毎回皆様が楽しみにされている一大イベントとなっています。

    今回の冬の陣も朝から皆様とても楽しみにされておりました。3チームに分かれてミニゲームを行うのですが、どのチームもチームワークが素晴らしく驚きました。

    投げ入れたボールの数を競う「雪合戦」、当たりの付いたお年玉袋を釣り上げる「狙ってお年玉」、3つの風船を落とさない様にラリーする「羽子板ラリー」。

    どの競技でも笑い声や歓声が巻き起こる大盛り上がりのイベントとなりました。

     

    お次は1月17日に行った『すごろく大会』です。

    すごろく形式で駒を進めながら様々な運動を行うリハビリ要素満点のすごろく大会です。

    ケアプラスでは年末年始の間もご自宅で自主訓練が出来る様に資料をお渡しし、お休みの間も継続した運動が出来る様にサポートさせていただいておりました。

    久しぶりの体を動かすイベントで息が上がるかと思いきや、皆様涼しい顔で運動をこなしていきます。

    お正月の運動不足を感じたのはスタッフの方でしたが、皆様にとってはお休み中の自主訓練の成果が十分に発揮できたイベントとなりました。

     

    最後は1月21日に行った『新年会』です。

    1月最後のイベントは大いに笑っていただこうと女性スタッフが体を張りました(笑)

    まずは二人羽織です。アツアツうどんを食べたらお化粧を…どんどん変わっていく表情にご利用者様は大笑いです。

    沢山笑った後は『笑う門に福来る』という事で運試しのお年玉付きおみくじでガンバをゲットされ、

    皆様心もガンバ財部もホクホクで1月のイベントが終了いたしました (笑)

     

    2月は下記日程にてイベントを予定しております。

    2月13日(木)クイズ大会

    2月19日(水)豆まき

    2月22日(土)BINGO大会

    見学来所や一日体験利用、振替・追加利用は随時承っております。

    私たちと一緒に今日よりプラスの明日を過ごしませんか?

    気になる方はお気軽にお問合せくださいませ。

    皆様の参加を心よりお待ちしております。