ここ連日、さわやかな秋晴れが続いており、屋外での歩行やお散歩を楽しみにされているご利用者様をたくさんお見かけします。「外は気持ちがいいね♪」と喜ばれています。
ところで、秋と言えば…何を思い出されますか?…食欲?…読書??
ケアプラスの秋と言えば…やはり…スポーツの秋!! そう!!「運動の秋!!!!!」です。
ということで、今秋の一大イベントは、
~読書の秋?食欲の秋?やっぱり運動の秋でしょ!!~と題し、ケアプラス体しっかり大運動会を開催しました。
今回の運動会は4チームに分かれて競技に挑みます。まずは、各団体からの決意表明をして頂き運動会が始まりました。各代表に「えいえいおーーーーーーー♪」と皆さん気合十分です。競技は4つ。
一種目は「風船砲丸投げ」ゲームです。
しっかりうちわで扇がないと落ちてしまいますよ~。力を合わせて、得点の高い方へと飛ばします。しかし、これが難しい。風船ですから、なかなかうまく飛びません。「あ~、そっちじゃない」などの声も飛び交う、笑いあり溜息ありのゲームでした。
二種目は、運動会の大定番!「パン食い競争」です。
手は使わず、口で取ってくださいよ~。日頃の口腔体操のおかげでしょうか。大きく口を開けパクリ!!とても上手です。
三種目は、宇和島だけのオリジナル競技「職員徒競走」です。
よーいドン♪♪♪でスタート!!各団長も頑張っていました。次の日は筋肉痛だったとか…笑?
いよいよ最後の種目になりました。「倒せ!モンスターボックス」です。
ケアプラス宇和島には凄腕の豪速球者が大勢でした。プロも顔負け!?の投手陣。みるみるモンスターが倒れていきます。高得点続出のゲームでした。
最後は、獲得したあんパンとコーヒーでゆっくりとしていただき、大いに盛り上がった大運動会の幕を閉じました。日頃の「体しっかり」リハビリの成果を出し、「心うきうき」笑顔で参加され、楽しい一日となりました。それではまたお会いしましょう。