実績報告
  • ケアプラス三津 ハーモニークラブ音楽演奏会 三津だより 2015年10月21日

    皆さんこんにちは!ケアプラス三津 介護スタッフの西原です。

    秋祭りが過ぎると、日増しに寒くなってきましたね。街路樹も徐々に紅く染まり、軒先では金木犀の橙色が目を惹きます。寒さで億劫になりがちですが、ステキな秋の景色を楽しみましょう♪

     

    さて、ケアプラス三津では10月20日にハーモニークラブ演奏会を開催しました。

     

    従来は月末の日曜日に開催されていましたが、平日に開催したのは本日初!!

    ほとんどの利用者様がハーモニークラブ演奏会初体験!

    どんな曲を演奏するのか、どんな講師が来るのか、・・・皆様とっても興味津々でした♪

    写真1

    今回は秋~初冬にピッタリな曲がセレクトされていました。

    『里の秋』では歌詞の一部分が虫食いになっており、どんなフレーズだったのだろう・・・?と思い出しながら唄いました。

    歌詞を見ながらだとスラスラ唄えるのですが、虫食い状態になった途端意外と難しく感じますね・・・

    写真2 写真3

    フルートとピアノの優しい音色と昼下がりの暖かい気候でまったりした雰囲気でしたが、体操のパートでは歌を唄いながら腕や足を動かして頭スッキリ!

    講師の方の動きを見ながら、皆さん張り切って身体を動かしていました。足先までピーン!と伸びております。指先運動もバッチリ!

    写真4

    最後は鳴子や鈴やタンバリンを持っての大合奏♪皆さんリズムに合わせて楽しく演奏されておりました!

    楽しかった!と終演後には好評の拍手が鳴り響きました♪

    さて次回はどんな演目になるのでしょうか・・・ご期待下さい♪