ケアプラス三津 柔道整復師の末光です。
暑さが終わり、朝夕過ごし易い季節になって参りましたね。だんだんと気温も下がっていますので、体調に気をつけながら毎日をお過ごし下さい。
さて、今回のご利用者様は「姿勢を矯正し、生活動作の改善を図って欲しい」との要望がございましたので機能改善を図り、姿勢・生活動作改善に繋がるリハビリを行いました。
こちらは腰痛で移動も杖が欠かせないため、前傾姿勢が強かった頃の写真です。この頃は睡眠時も腰痛に悩まされており、寝返り動作もスムーズに行えず不眠傾向にありました。
そこで、、、
1、腰部屈曲を改善する為、自重による無痛矯正で骨盤を戻し、骨盤底筋群・大腿筋群にアプローチを図る
2、スムーズな脚運びによる転倒予防に至れるよう足関節部・股関節部の柔軟改善を図る
3、肩関節・胸部の運動を行い、前傾姿勢の改善を図る
以上のアプローチを行い、どのような回復効果が得られるか経過観察を行いました。
その結果がこちらの一か月後の写真になります。
写真でもお分かりのように前傾姿勢が軽減し、結果以前よりふらつきも軽減し連続歩行が可能となっています。また寝返り動作もスムーズに行えるようになっています。
ご本人もご自身の変化に喜ばれており、ご家族と外出される機会も増え、精神面でも歩行に対する自信回復に繋がっているようです。
今後は現在の調子を維持しながら快眠レベルまで回復し、独歩で屋内外歩行が可能となるようリハビリを継続していきたいと考えております。
みなさんも一緒にリハビリを行い、心うきうき・体しっかりさせてみませんか?
これからもケアプラス三津を宜しくお願い致します。