実績報告
  • ケアプラス大洲 季節のお花で「心うきうき」 大洲だより 2015年09月23日

    皆様、こんにちは。ケアプラス大洲介護職員の山崎です。

    季節は秋となり、過ごしやすい季節となりましたが、皆様いかがお過ごしですか?今年は残暑もないのでしょうか。朝晩は寒さを感じる日もあります。

    さて、今回のブログのテーマは、「お花」です。ケアプラス大洲には、ご利用者様から沢山のお花が届きます。

    朝夕の送迎の際に、ご自宅の庭に咲いたきれいな花を摘まれ「キレイに咲いていたから持っていこうと思って。」「この花をケアプラスに飾ってもらってもいいですか?」と声をかけて頂きます。せっかくですのでお言葉に甘えさせていただきまして、頂戴した花をデイに持ち帰り、利用者様に生けて頂きます。ちなみにこの写真がその場面♪

    ikebana1

    「この花はこっちで、この色と合うかな?」

    お花を生ける利用者様のお顔はいつもより輝いています!! 生けて頂きましたお花は、皆様に見て頂けるように、施設内の随所に飾っています。ケアプラス大洲へお越しの際には、是非ともご覧になって下さいませ。

    ikebana2

    綺麗に咲いている花を見たご利用者様は、「キレイに咲いて、朝から元気が出るね。」「この花は、○○だね。うちにも昔は咲いていたよ。」と、普段より会話も弾みます。おかげさまで、季節ごとに色とりどりのお花を楽しむことができるケアプラス大洲!!

    色とりどりのお花で、今日も「心うきうき」です!!

    今後もケアプラス大洲で『心うきうき』楽しんですごしましょう。