皆様、体調は崩されていないでしょうか。
最近、朝夕と涼しくなってきましたが、日中はまだ暑い日が続きますので体調管理には気を付けて下さいね。
さて今回はケアプラス北宇和島のリハビリの様子について柔道整復師の小方がお伝えしようと思います。
今回ご紹介する利用者様は脊柱管狭窄症の既往があり、歩行不安定なこともあり普段は車椅子にて移動されています。
ご本人様、ご家族様の希望としては車で外出がしたいとのことですが、デイ利用時など外出する際は車に乗り込むまでに幅が狭く不整地な道を車椅子で進まなければならず、奥様の力では難しい状況にあります。
敷地内の階段を安定して昇降出来るようになれば車までの移動が奥様の介助でも楽に行えるということで、現在、自宅敷地内の階段を想定した段差昇降練習を行っています。
段差昇降練習ではご自宅の階段に片方しか手すりがないため訓練時も片手すりで行っていただいています。実際の階段の高さは5~10cmと段によって違い、段差の幅も40cmと全く同じ環境での訓練とはいかず、目標にはもう少し時間がかかりますが、ご本人様も目標を持つことでリハビリに対しての意欲が高まっており、精神的な自信回復も徐々に図られております。
ケアプラスではご利用者様ひとりひとりに合ったリハビリを提供させていただいております。
皆様もそれぞれ目標や、やりたいことはないですか?
ぜひ私たちと一緒にリハビリに励んでみませんか?