実績報告
  • ケアプラス宇和島 ~心うきうき祭り~ 宇和島だより 2015年08月31日

    皆さん、こんにちは。ケアプラス宇和島 介護職員の坂本です。朝晩ともに少しずつ涼しくなり秋が近づいていることを感じられるようになりましたね。 

    さて、ケアプラス宇和島では8月26日に「心うきうき祭り」を開催しました。今年は、~ここ夏 とこ夏 夏祭り~をテーマに皆様に夏を感じていただこうと新しい3つのゲームをご用意しました。

    kura2

    まずは、スーパーボールすくい!です。

    金魚すくいでお馴染みの「ポイ」を使って、スーパーボールをすくい上げるゲームです。ルールは1分間にどれだけスーパーボールをすくえるか!みなさん小さいころに金魚すくいの経験があるようで、スイスイッとスーパーボールを大量にすくい上げる方も多く、大変賑わいました。

    sball2 sball1

    次に、ピンポンアタック!

    1000ガンバ(赤)、500ガンバ(青)、100ガンバ(黄色)のそれぞれの的に目掛けて、ピンポン玉を投げ込みます。みなさん勢い強く叩き付ける方や正確に1000ガンバを狙いに行く方など様々でした。難しいと思われたこのゲームでしたが、そこはさすがです。真ん中の1000ガンバに入る方が多く、皆様の勝負強さに驚きました。

    pin3 pin2 pin1

    最後に、のろいくらげバスケット!

    ビニールのクラゲをうちわで扇ぎ、1000ガンバ、500ガンバ、300ガンバのバスケットに入れるゲームです。ルールは簡単なのに、なかなかうまくいかないのがこのゲーム!みなさん勢いよくクラゲを扇いだものの、あとちょっとのところでクラゲの機嫌が悪くなり、中々バスケットの中に落ちてくれません。「どうしたものか」とみなさん以上に張り切るスタッフとみなさんの熱気でこのゲームは笑い声が絶えませんでした。

    kura3 kura1

    ゲームで疲れた体を癒す休憩所には、夏らしく冷たい羊羹と麦茶をご用意しました。みなさん、「おいしい!」と絶品でした。

    kyuukei1 kyuukei2

    今年の夏も笑い声が飛び交う高校野球以上の熱気に包まれたお祭りになりました。

    また、次回のお祭りでもいろいろな楽しいゲームをご用意する予定です。ぜひお楽しみに!!