こんにちは、皆様!!
まだまだ日中は暑さを感じる今日のこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回は毎月恒例のカレンダー&飾り付け製作風景をご紹介させて頂きます。
まずはカレンダー製作。
今月のテーマは9月らしく『中秋の名月』!!
満月・うさぎ・お月見団子・すすき等お馴染の絵柄が出てきております。お月見団子については紙をまるめて作り立体感を出しております。
続きまして、こちらは持ち帰り用カレンダー製作の様子と完成品。
今回も個性のある作品が並んでおります。
そして、こちらは飾り付けの製作の様子です。
皆様で協力・相談しながら、必要数を順番に作っていきます。
今回も皆様の積極的な製作作業参加の結果、現在のところほとんど出来上がっておりますが多少の手直しも必要なため完成披露は次回更新時となります。
ケアプラス道後持田では、毎月季節に合わせたイベントを開催しておりますので、これからもどうかお楽しみに!!