実績報告
  • ケアプラス垣生 星一徹のちゃぶ台返し! 垣生だより 2015年08月25日

    皆さんこんにちは~。ケアプラス垣生 介護スタッフの池内です。

    不安定な天気が続いていますが、皆さんお元気に過ごされていますか?

     

    さて、甲子園で熱い戦いを繰り広げてられていた高校野球も東海大相模の45年ぶりの優勝で幕を下ろしました。

    甲子園が終わると夏も終わったような気持ちになるのは私だけではないと思います。

     

    今週のケアプラス垣生のレクリエーションは、前回に引き続き甲子園つながりでした。

    『星 一徹のちゃぶ台返し』と言うゲームです。

    写真1

    誰もがご存知の、甲子園を目指す高校球児を描いたアニメ『巨人の星』に登場する主人公「星 飛雄馬」のお父さんでもある「星 一徹」が、気に入らないことがあると、ちゃぶ台をひっくり返していました。

    それをゲームに出来ないかと考えて生み出したゲームです。

    以前のブログにも少しご紹介したのですが、ちゃぶ台をひっくり返して、乗っているサンマや肉をどこまで遠く飛ばせるかを競うゲームです。

    ちゃぶ台はダンボールで作っているので簡単にひっくり返せます。

    写真2 写真3

     そして、ひっくり返す前に皆さんに思いの丈を叫んでもらっています。

    「おりゃ~」と気合を入れる人。

    「ケアプラス大好き~♪」と言ってくださる人。

    「お母ちゃん愛してるよ~」と愛の告白をされる人。

    それを聞いてるだけでも微笑ましいんですよね。

    皆さんも笑顔がこぼれます。

    それでは皆さんの名シーンをお届けします。

    写真4 写真5 写真6 写真7 写真8

    皆さん、思いっきり飛ばしてスッキリ!ストレス解消も出来ちゃいました(^o^)/

     

    ケアプラス垣生では、皆様にしっかり体を動かしながら楽しんで頂けるゲームをたくさんご用意しております。

    さて次回はどんなゲームが登場するか、乞うご期待!

     

    まだまだ残暑が続きますが、皆さんもお身体に気をつけてくださいね~*(^o^)/*