実績報告
  • ケアプラス道後持田 心うきうき祭り「~ここ夏 とこ夏 夏祭り~」 道後持田だより リハビリNEWS 2015年08月13日

    こんにちは。暦の上ではすでに秋でありますが、猛暑厳しい今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

    さてケアプラスを縦断する夏の恒例行事、心うきうき祭り「~ここ夏 とこ夏 夏祭り~」が道後持田にてスタートを切りました。

    この夏祭りは、2015年ケアプラス一押しの「心頭体の新しいリハビリ」を結合・融合した『マルチタスク運動の集大成』。

    頭と体をフル活用する生活リハビリイベントを開催し、日々のデイの成果を楽しみながら実感して頂きました。

     写真2写真1

    それでは多くの利用者様が楽しまれていましたお祭りの様子をご紹介致します。

    今回は3種類のゲームをご用意致しました。

    1種類目は、夏の縁日では欠かせない『スーパーボールすくい』です。

    水に浮かべたスーパーボールを金魚すくいで使うポイですくうゲームです。

    皆様、桶の前に座られポイを持たられると、今まで笑顔を見せて頂いていたのに急に真剣なまなざしに‼

    取られている利用者様はお椀に一杯になっておられましたよ!

    写真3 

     

    2種類目は、夏の海を見立てた『のろいくらげバスケット』です。

    ビニール袋で作ったくらげを団扇であおいで点数が付いた籠に飛ばしていくゲームです。

    練習1回、本番3回。いきなり1000ガンバの入りにくい難しい籠に入れられる利用者様もいらっしゃいました。

     

    3種類目は、『ピンポンアタック』です。

    床にスタッフお手製の的を置き、2mぐらい離れたところからピンポン玉を床に投げ、バウンドさせながら的を狙い、ピンポン玉が止まったところが点数となるゲームです。

    皆様このゲームは上手にバウンドさせながら投げておられ、高得点ゲットされておりました。

    写真4

      

    休憩所では、お茶と今の季節ぴったり水菓子をお出しして一息ついて頂きました。

    甘いお菓子を食べられながら周りにいらっしゃる方たちとお話をされたりして、笑顔もいっぱい見え、コミュニケーションもばっちし取られておりましたね。

    写真5

    皆様、楽しんで頂けましたでしょうか?

     

    まだまだ残暑が続きますが、体調に気を付けてお過ごし下さいませ。

    次回は8月24日に「ハワイアンコンサート」を予定しております。

    是非ともご鑑賞ください