実績報告
  • ケアプラス垣生 ~相談員便り~ 『1月レク後半』 垣生だより 相談員だより 2025年02月20日

    こんにちは。ケアプラス垣生・相談員の山本です。
    2月も後半に入りましたがまだまだ寒い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

    今の時期は水分栄養補給・十分な睡眠をとりながら体調管理に気を付けてお過ごしください。

    さて、今回はケアプラス垣生の1月後半のレクの様子をお伝えしたいと思います。
    最初は午後のレクリエーション「スプーンでホイ」の紹介です。
    箱の中に置いてある碁石に見立てた物をスプーンですくってコップに移していく早さを競うゲームです。

    3人対決、1人6個で白と黒が3個ずつあります。
    職員の説明の後に「よ~いドン!」で競技スタートです。


    スプーンで取ろうとしますが碁石が大きいため思うようにできません。
    そこで職員が「角に寄せたら取りやすいよ。」とアドバイスを出します。


    碁石を端に寄せて、あと少しで取れそうですね!
    その後何度がチャレンジされ全部無事にすくい取ることができました!
    皆様の感想として碁石が滑ってなかなか上手く取れなかった、とのことでした。

    続いては「ミニ創作レク・春飾り」です。
    2月は梅の咲く時期でもあります。用意された材料を元に台紙に自由に素材を貼って頂き飾りを作成頂きました。


    「簡単そうで考えながらしないと綺麗に出来ないね。」
    と何をどこに置こうか、色々と考えながら作業をされています。


    見本はありますが、皆様各々自由な発想で隣席の方と見比べながら次々と貼っていらっしゃいました。

    材料が足りないという方に追加で素材をお渡しする場面もありました。


    素材が小さく貼りにくい場合には職員がお手伝いをさせて頂きました。貼り付ける場所は利用者様に伺いながら仕上げていきます。
    そろそろ皆様の作品が仕上がったようです。


    作品と一緒に記念撮影をお願いいたしました。とても綺麗で可愛らしい作品が出来上がりましたね。

    2月よりお菓子の日イベントを実施しており普段とは異なるおやつタイムをお楽しみ頂いております。

    その様子につきましては次回ご紹介をさせて頂く予定です。
    いよいよあと少しで3月です。寒さは残りますが春の気配も大いに感じられる時期ですね。

    そんな2月~3月でも急激に気温が下がる日もあるかと思いますのでデイには引き続き暖かい服装でお越しくださいませ。

    来月も寒さを忘れるような心も体も温まるイベント内容を準備しておりますのでどうぞご期待くださいませ。
    ケアプラス垣生では日曜日も絶賛営業中です。

    小物作りや季節の工作などをしておりどなたでも楽しめる内容となっておりますのでお気軽にお問い合わせください。