皆さま、こんにちは!
ケアプラス三津の作業療法士の大森です。
寒波の到来で、寒さがますます厳しくなってきました。
松山市でも最低気温が氷点下2℃を記録した日もありましたね。
それに加え、昨年末からインフルエンザとコロナが流行っています。
慌ただしい状況ですが、こんな流行には乗りたくないものですね~。
さて、ケアプラス三津では、リハビリイベントで免疫力アップ、不眠解消についてのお話を実技も交えて開催いたしました。
歴史上、流行病で人類が全滅したことはありません。
その理由は、ウイルスは人と共存する必要があるためです。
では、感染する人とそうでない人の違いはなんでしょうか??
それは免疫力です!!
今回、ご利用者様には免疫力アップに繋がる要因をお伝えしました。
① 運動
→1日20分以上の軽運動(ウォーキングが望ましい)
② 睡眠
→6~7時間の睡眠(長すぎるのは逆効果)
③ 食事
→根菜を中心としたバランスの取れた食事(パンは望ましくない?)
④ 考え方
→前向きに考える(悩み事やネガティブな発想は良くない)
このような内容で参加したご利用者様は熱心に聞いてくださっていました。
また日頃からリハビリの時に皆さまが悩まされる“不眠”を軽減できるセルフストレッチを体験していただきました。
実施中には職員も一緒になり『あーこれ効くわ~』『いたたたた~』と笑いあり、真剣さあり。
終了後には非常に好評で、またやって欲しい!と多くのお言葉をいただきました。
その内容は……
ぜひ、体験に来ていただいた時にお話ししますね(笑)
このようにご利用者様に楽しんでいただく、ためになったと思っていただけるイベントを開催しております。
皆さまの日常に色んな刺激を感じていただけるようケアプラス三津の職員一同、これからも精進してまいります。
是非お気軽にお問い合わせいただき、施設見学や体験利用をお待ちしております。
では、またの投稿をお楽しみに!!!