実績報告
  • ケアプラス今治 介護員だより ~今年も早かったですね~ 今治だより 介護員だより 2024年12月17日

    皆様、こんにちは!ケアプラス今治の佐伯です。

    12月に入り、今年も残すところわずかになりました。街はクリスマスのイルミネーションで彩られ、季節の移り変わりを感じます。

    寒さもより一層と厳しくなり、年末にだんだんと近づいております。皆様はいかがお過ごしでしょうか。

    どうぞお体お気をつけてお過ごしください。

     

    今回は先月11月に行われました、フォールフェスティバル2024について紹介したいと思います。

    11月ということもあり、紅葉を少しでも楽しんでもらえたらと思い、秋らしいゲームを行いました。その名も「うちわでパタパタ」と「栗拾い」です。

    「うちわでパタパタ」では、秋らしくデザインし点数の書いてある画用紙の上をうちわでパタパタと缶を仰いで転がしていただきます。最大得点が100点なのですが、皆様お上手で高得点を取られた方がたくさんおりました。利用者様からは「100点取れたよー」「もうちょっとで100点だった!」などの声が聞こえてきました。

    「栗拾い」はトングを使用して、制限時間1分以内に掴んでいただくのですが、皆様とてもすばやい手つきで栗を拾っておられました。

    楽しい時間はあっという間です。次回のイベントも楽しみですね。

     

    さて、12月に入り事業所内の装飾はがらりと変わりました。ご利用者様には事業所内の飾りつけなども手伝っていただき、とても賑やかな雰囲気です。

    12月後半には「ゆず湯」や「クリスマスイベント」など楽しんでいただけるイベントもご準備しております。是非ご参加くださいね。

     

    年内の今治介護ブログはこれが最後となります。

    本年も大変お世話になりました。皆様良いお年をお迎えください。

    それではまた2025年1月のブログでお会いしましょう。