皆さんこんにちは~。ケアプラス垣生 介護スタッフの池内です。 毎日蒸し暑いですね。皆さん 体調崩していませんか~?
さて、そんな梅雨の鬱陶しさを吹き飛ばしてくれるようなBigなイベントがケアプラス垣生で行われました~^o^)/
ケアプラス垣生×津軽三味線由謡会さんとのコラボ第2弾。 『初夏の演奏会』です! 今回も堀尾由謡さんをはじめ 息子さんの泰麿さん、そしてお弟子さん達総勢5名の方にお越しいただきました。
由謡会さんは先月、青森県の五所川原市で開催された『津軽三味線 日本金木大会』団体の部で見事 準優勝をされました!そして、泰麿さんは個人の部で、栄えある『黒川桃太郎賞』に選ばれたそうです!
過去にもお二人は全国大会で優勝された経験もおありです。 そんな凄い人達がケアプラス垣生に来てくださるなんて、とても光栄な事です。 今回も是非演奏を聴きたい!と定員オーバーとなり、抽選をさせて頂いたほどの盛況ぶり。
今回も『津軽じょんがら節』で幕を開け、『十三の砂山』や、おめでたい祝い唄など数曲を演奏して下さいました。
中でも皆さんお馴染みの『花笠音頭』では、手拍子とお囃子で踊りだす方もいらっしゃるほどの最高潮の盛り上がりを見せて下さいました。
最後は、アンコールにも快く応えて頂き、1時間足らずの楽しい時間を過ごすことが出来ました。
また次回も、心に響く演奏を期待してお待ちしたいと思います。
皆さん、楽しみに待ってて下さいね。