実績報告
  • ケアプラス三津 ~相談員便り~ 『懐かしさも!』 北宇和島だより 相談員だより 2024年03月14日

    こんにちは!ケアプラス三津の髙橋です。

    少しずつ気温は上がっているものの、身体に冷たい風が当たるとまだ春には少し早いのかなと感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

    昔から1月行く、2月逃げる、3月去るとの表現がありますが、

    今月もあっさりと去っていき、残すところ半月程となってしまいました。

     

    先日利用者様とデイの花壇を見ていたのですが、元々植えていたパンジーとは別の紫の花を見つけました。

     

    “ホトケノザ“という3月〜6月に開花するシソ科の花だそうです!花の根本に蜜があり、吸うことができます。

    「昔はあちこちに咲いていて、歩いているときにお腹が減ったら蜜を吸って楽しんでたなぁ。」「私もよく蜜を吸ってました!」と花を眺めながら昔の思い出に浸りました。

     

    さて、今月の季節の行事はひな祭り………ということで、先日イベントを行いました!

     

    イベント時には桃の節句の時期や雛人形のクイズも出題され、

    「昔はうちでも雛人形を飾りよったんよー。」と昔を思い出されたようで、話が盛り上がっておりました。

     

     

    今後も昔を懐かしんで頂くだけでなく、新しいイベント等もどんどん行ってまいります!

    見学・体験利用等お気軽にお問い合わせください。

    ~今日よりプラスの明日へ~