皆様こんにちは、ケアプラス三津、柔道整復師の村上です。
12月に入り、朝晩の冷え込みがいよいよ厳しくなってきましたね。
体調には十分お気を付けてお過ごしください。
さて、今回はA様のリハビリについてご紹介させて頂きます。
まずは姿勢カルテの写真からご覧ください。
A様、とても運動意欲も高くご自宅でも自主訓練を行っておられます。
足底の感覚の低下がみられそれにより傾きが見られ、歩行時には左足が浮いたような感覚があるとの訴えもありました。
上記の写真はビー玉を使い足底で感覚をとらえ数も数えるというものです。
その他にもエアロバイクや平行棒での下肢の筋力トレーニングなども行っています。
リハビリを継続して頂いた結果、足底の感覚が向上し正常に体重を支えることができ傾きも改善しております。歩行時も踵から、足底全体で着地できております。
ご本人様からも以前と比べ、歩行時のふらつきや不安定感もなくなったとの事です。
ケアプラスでは、3か月に一度姿勢カルテを実施しており客観的に自分の姿を見ることができその方にそったリハビリを提供しております。
興味がある方は是非体験利用、見学等お待ちしております。