皆様、こんにちは。ケアプラス大洲 介護職員の宮内です。
二月に入り立春も過ぎて、少しずつ暖かくなってきたかと思っていたら、先日大洲は大雪に見舞われ、寒い一日となりました。しかし、三寒四温とは、よく言ったもので、日曜日には、20℃を超える暖かさとなりました。寒かったり、暖かったりと体調を崩しやすい時です。みなさん健康管理に気を付けて下さい。
さて、今月は先日行われました「工作レク」についてお話したいと思います。
まず初めに工作レクについてです。
今回はフェルトボールを使ったリースとポストカードを作って頂きました。色とりどりのフェルトボールを用意して、ご利用者様自身に好きな色のフェルトボールを選んで頂きました。同色で色を合わせる方。カラフルに全色を合わせる方。パステル調で合わせる方。皆さん楽しそうにフェルトボールを選んでおられました。選んで頂いたフェルトボールを針金に通してリースの形にします。白、緑、赤などのリボンをリースの色に合わせてリースに結びつけ、毛糸を付けると完成です。「可愛いね」「あなたのも可愛い」と、皆さん喜んで頂き、早速バックに付けていらっしゃるご利用者様もいらっしゃいました。ご家族の方にも好評だったようで、「家に帰ったら娘がね、可愛いねって言ってくれたんよ」と嬉しそうに報告して頂きました。
続いて、ポストカードの作成です。
あらかじめ切って用意していた画用紙に、色とりどり、大きさもさまざまなハートを歯っていきます。ハートを重ねて貼られる方。四隅に貼られる方、様々です。午前中にご利用者様全を撮影していた写真を、好きなスペースに貼って頂き完成です。職員がメッセージを書き渡すと「いい思い出になった。帰って飾ります。」と話されていました。
皆さん楽しそうに嬉しそうに作って頂いていました。バレンタインに因んだ工作レクができて良かったです。
少しずつ暖かくなってきてはいますが、まだまだ朝・晩は寒い日が続いています。元気で来所されているご利用者様に少しでも喜んで頂けるイベントが出来る様職員一同考えていきたいと思います。
来月も楽しみにしていてください。