皆さんこんにちは。ケアプラス三津の今井です。
2月も早いもので半分が過ぎました。三寒四温で気温の変動が激しく体がしんどく感じるかと思います。
椿まつりが終われば暖かくなると言われておりますが今年の予定は2月18,19,20の3日間予定でした。が、コロナを予防するために18日~28日の11日もの間行われるそうです。
皆さん人込みを避けてゆったりと参道を歩くのもいいかもしれませんね(笑)
ご利用者様のお庭に咲いている梅の花ですがとてもきれいに咲いていたので許可を頂いて撮影させていただきました。
送迎の際にも菜の花がたくさん咲いているのを見かけたり春の訪れが近づいてきているのかなぁ~と眺めておりました(*´ω`*)
ケアプラス三津では先月の騒動もありましたが落ち着きを取り戻してきており少しずつ以前の日常風景が見られるようになりました。
2月ということで節分イベントを開催しました。
コロナが流行る前までは職員が籠を背負いその籠目掛けてボールを投げていたのですが、
今年は控えめに小豆を小皿から小皿への箸移しで1分間に何個移せるかを競い合いました。
スタッフも最後に同じように行い最高記録が30個、最低記録が16個と中々開いてしまいました(;^ω^)
愛媛県はコロナ陽性者の総数が千人を超えましたが、
1月よりも2月は陽性患者数が減ってきているので不要不急の外出は控えコロナ終息に向けて一致団結していきましょう!!
~今日よりプラスの明日へ~