皆様、こんにちは。
7月に入り暑い日が続いておりましたが一変、毎日雷雨や新型コロナウイルス等の心配なニュースばかりですが、ケアプラス宇和島のご利用者様、しっかりと感染対策に取り組みながら毎日元気にご利用いただいております。
本日は心頭体の三本柱の「頭」の取り組みとして、実施している学習療法についてお伝えしたいと思います。
学習療法とは、前頭前野の活性化を促し、認知症の改善を目指すための療法です。先月より学習療法を開始されたS様。週4~5回のご利用でご利用時には毎回学習療法に取り組まれています。
計算、読み書きを実施します。
最後は数字盤です。30、50、100とその方のレベルに合わせて実施します。声に出しながら並べていきます。
音読や数唱、「こんなの簡単過ぎよ」「小学生の問題よ」と言われるご利用者様もおられますが、簡単な計算こそが脳を活性化させます。
初めは慣れない活動に、戸惑っておられましたが、今ではスムーズに実施することが出来ています。ケアプラス宇和島で「頭すっきり」してみませんか?
まだまだこれからが夏本番ですが、今年の夏は新型コロナウイルス感染症の対策と同時に熱中症にも気を付けていきましょう。
心うきうき、体しっかり、頭すっきり。ケアプラスでお待ちしております。