皆さん、こんにちは!ケアプラス大洲 相談員の美國です。
コロナもだいぶ落ち着いてきているようですが、都会の方ではまだ感染者が出てきているようです。
緩和されつつありますが、「自粛から自衛」へ 。お互い頑張りましょう!
デイでも今はカラオケを中止しているため、利用者な方の中には「まだ、カラオケはできないのか!!」との声があがってきています
もう少しの辛抱です。歌えるようになれば、たくさん歌ってくださいね
午後から行っている「マルチタスク運動」ですが、両足、右手、左手を同時に動かしながら違う動作をするのは、ちょっと頭がこんがらがってしまうものです。
足踏みしながら、両手でじゃんけん(右手がグーなら左手はチョキとか違う動きになります。)
足に意識が向けば両手の動きが止まり、両手に意識がむけば足の動きが止まる。
セラピストに「足が止まっとるよ~」と言われながら足を動かされていました。
私でも、途中からついていけなくなったりしています。
掛け声とともに皆さん一生懸命に動きについてこられます。頑張ってついて行かれ頑張った分ガンバをプレゼント!その度に皆さんから歓喜の声が^^
(たくさんガンバをゲットしてくださいね)
今度は、両手をたたいて風船をキャッチ
一回叩いてキャッチ、二回叩いてキャッチ、と段々叩く回数が増えていきます。
上手く風船をキャッチ出来なくて、皆さん大笑いいながら楽しまれた様子です。
たくさんガンバをゲットして、これからも楽しくリハビリを続けていってくださいね。
お家の中でも、体を動かしてくださいね。そして水分補給もしっかりとして、脱水症を予防しましょう。