梅雨に入り蒸し暑い日が続いている今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか?
ケアプラス北宇和島介護員の東出です。
日差しが強かったり雨が降っていると外出も思うようにできませんよね。そんな中、北宇和島のご利用者様は室内でもしっかりとご自身の体力づくりや、脳のトレーニングに勤しんでおられます。
洗濯物干しは指先のトレーニングと生活動作の向上を目的にこちらからお願いする前に「洗濯物あるなら私が干そうか?」とお声をかけてくださる方が多数いらっしゃいます。おかげで入浴に使うタオルはいつもきれいに干していただけています^^v
こちらの男性チームは何をされているのか少し覗いてみましょう
藤井聡太さんの快挙でお子様たちの間でも人気になっている将棋です!勝負の行方はどうでしょう?観戦していたご利用者様にインタビューしてみると「どっちも強いなぁ、わしが相手だったらすぐに負ける」と苦笑いしておられました。
こちらは花札です。
適当に合わせて取っていくだけでは勝てないこのゲーム。相手が何を狙っているかしっかりと考えないと勝てない!実は私もご利用者様と何度か勝負させていただいたのですが負けてばかりです^^;「今回は運がよかったから勝てただけよ」とおっしゃっていましたが、毎度負ける私は運からも見放されているのでしょうか?(笑)
脳トレといえば“パズル”も根強い人気を誇っています。
「この前のは簡単に出来たから、今回はちょっと難しいの持ってきて」とチャレンジ精神旺盛なご利用者様が多くいらっしゃいます。ご自宅で過ごすことの多くなった方も是非パズルに挑戦してみてはいかがでしょうか?
今回は日頃のレクリエーション風景を紹介いたしました。機会があれば一度足を運んで一緒に楽しく過ごしませんか?
気温・湿度が高く熱中症の危険度は日に日に増しております。しっかりと水分補給、栄養のある偏りのない食事、快適な室温で体調管理を行ってくださいね。冷たい物の食べ過ぎや、冷房の効かせすぎで体調を崩さないように気を付けてお過ごしください。
ではまた次回のブログでも笑顔でお会いいたしましょう。