4月も後半。暖かな日が続き、街も春から初夏への移り変わり。色鮮やかな花が綺麗に咲き、花の香りがあたりに漂う今日この頃、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
ケアプラス北宇和島介護員の東出です。
さてケアプラスでは、モーニングガンバタイムにマスク製作をご利用者様と一緒に行っています。
マスクが品薄で入手困難になっていますので、それなら一緒に作ればいいじゃん!という事で、キッチンペーパーと輪ゴムを用意してレッツトライ!
さてさて、上手にできるでしょうか?
まずはキッチンペーパーを山折り谷折りで蛇腹折りにしていきます。ここでも個性が見られます。細かく折っていくご利用者様、大胆に折って行かれるご利用者様。仕上がりはどうなるでしょうか?
端に輪ゴムを置き折り返してホチキスでパチン!と留めれば完成!皆様しっかりとマスクになっています!
「これでマスクが買えなくても安心!」「家族にも教えてあげよかな」など楽しく製作することができ、ご家族との会話のネタ作りにも貢献出来ました^^v
新型肺炎もまだまだ広がりを見せておりますので、帰宅されましたら手洗い・うがい・手指消毒をしっかりと行い、バランスの良い食事と睡眠を摂って、病気に負けないようにお過ごしくださいね。
では、また次回のブログでお会いいたしましょう。