皆さんこんにちは。ケアプラス三津・介護員の藤目です。
12月に入り急激に冷え込みが激しくなり、体調を崩しやすい季節になりましたね。皆様いかがお過ごしですか?元気に過ごされていることと思います。私は風邪予防のため、毎日手洗い、うがいと「みかん」を食べることを欠かさず行っています。もちろん、みかんはコタツで暖まりながら食べますよ。
今回、ケアプラス三津では様々なイベントを行いましたので、紹介させていただきます。
最初に11月2日に行いました、初めての取り組み「アニメの日」イベント。アニメに関するクイズ大会で盛り上がりました。アニメの歴史から、アニメの雑学など、パソコンを使いながら皆さんで話し合ってもらいました。「皆さんこのアニメ知ってるー」などと話を弾ませながら問題を考えていました。
最後は職員がキャラクターの絵を書いて当ててもらいました。「こんな絵だったけ?」話を弾ませながら大盛り上がりで終わることができました。
続いて紹介するイベントは11月11日に開催されました。サッカーの日ということで「jリーグ三津杯」のほうを開催いたしました。なぜ、11月11日はサッカーの日かといいますと、11月11日に初めてjリーグが開かれましたのでサッカーの日ということです。三津でも、赤チームと白チームに分かれてサッカーのほうをしていただきました。皆さんボールが来ると必死にボールをけられて終わった後には、「久しぶりに運動した」「昔はサッカーしよったんよ」と大盛り上がりで終えることができました。
最後に紹介させていただくのは「秋の芸術祭」です。秋の芸術祭ということで今回ポストカードを皆さんに作っていただきました。クリスマスのの絵を書いたりシールを貼ったりスタンプなどを押したり皆さん様々なポストカードを作っていただきました。中には「寒中見舞い」を書いたり、皆さん楽しまれていました。
さて、三津では12月には年末カラオケ大会、クリスマス会など楽しいイベントを予定しています。年末のケアプラス三津、楽しみにしていてくださいね♪
~今日よりプラスの明日へ~