実績報告
  • クラウンNews 2019年10月号 クラウンNEWS 2019年11月15日

    ケアプラスは社員一人ひとりが私たちのご利用者様と私たちの仕事に誇りをもって行動しています。

    その行動を、CarePlus Respects OWN jobsGuests. = Care plus CROWN 「ケアプラス クラウン」と呼び社員間の合言葉として1年間通して研鑽してきました。

    クラウンは、会社や上司に指示をされて行動を起こすのではなく、社員一人ひとりがご利用者様のことを思い自発的に行動していくことだと思います。仕事だから仕方なく・・ではなく、どうすればご利用者様の「プラス」になるのかを社員全員で考えていくことこそが大切だと思っています。

    マニュアル通りの義務的な介護では「気持ち」が伝わるわけがありません。

    1年間では社員のスキルによってまだまだ不満足で、行き届かない行動があるかもしれません。ただ、ご利用者様の「プラス」を自分や自分の肉親のことのように思う気持ちに嘘はありません。そして、気持ちのみならずご利用者様のプラスになるように、これからも努力し研鑽し続けていくことを誓います。

    プライバシーの問題もあり詳細を発表することはできませんが、2019年10月のケアプラス社員の取り組みのタイトルをご報告いたします。

     

     

    アンブレラ Part.2

    奥様へ感謝の気持ちを込めて

    秋晴れの散歩道

    杖を安全に

    外反母趾の予防と立位バランス向上を図る為に

    間違い探し

    塗り絵

    リハビリの様子を奥様に

    仲間の頑張りに触発!

    鉛筆にちょっと・・

    いつまでも女性らしく

    プレゼント

    食べやすくなりました。

    待ってました!

    レパートリーを増やそう!

    デスクワーク?

    大好きなカラオケを記念に

    痛みの軽減になれば

    素敵なお花が咲きました

    興味のある脳トレ

    安全に散歩

    インテリアを楽しんで頂くために

    ご利用のご様子を知って頂きたくて

    久しぶりのご利用

    リボンを活用

    自宅で簡単に筋力トレーニング

    大切な物をなくさない為に…

    あらまぁ、ピッタリ!

    夜道も安全に!

    通院もオシャレに

    スタッフ一同お待ちしております

    ご家族も喜びと驚きでした

    姿勢は足元から

    メッセージカード

    今度のイベントも楽しみましょう!

    ご自宅での運動にプラス

    心を込めて

    デイでの様子を大好きな奥様へ

    楽しみへの第一歩

    新しいお部屋でも笑顔で

    落し物はこちらですか?

    今季初の○○の出番です。

    最高記録!

    暇な時間の脳トレ

    立ち上がれない理由