みなさん、こんにちは。ケアプラス三津、機能訓練指導員の竹田です。
私ごとですが、先日お休みを頂き旅行に行っておりました。
広がる青い海がとても綺麗でついつい見惚れてしまいました。
その後、砂浜を走り回ってしまうなど羽目を外しすぎましたが、良い時間を過ごすことができました。
さて今回は当施設をご利用になられているI様をご紹介させて頂きます。
デイをご利用始めに膝や腰の痛みを訴えられる事が多くありましたが現在では症状も落ち着かれております。
最近はご自宅の玄関前に3段ほどの段差がありご本人様も昇降時に恐怖心があり、ついつい外出を控えてしまうとお悩みをお持ちでしたので、ご自宅の段差を想定し昇降の練習やアドバイスをさせて頂きました。
ゴムチューブを使い、腕を引く動作の反復練習を行って頂き手すりを安全に使えるように取り組んで頂きました。
また、ご自宅を想定しての昇降練習を行い
今現在の状態と注意点をお話させて頂きました。
問題点を明確にすることで、日常生活でのリスク低下に繋がります。
また、安心して外出が出来るようになれば運動量の向上につながり体力の低下にも繋がります。
ケアプラスでは、お一人お一人の生活状況を考慮し、その方に合ったリハビリ内容をご提案させて頂いております。
また、今までのお悩みが解消されれば、よりステップアップした内容がご提供できるよう取り組んでおります。
もし何か気になられる事がありましたらいつでもご相談下さい。