こんにちは、ケアプラス三津の西原です。
9月が過ぎ、いよいよ10月!気候も秋らしくなってきました。
秋といえば・・・『○○の秋』と銘打ってスポーツや読書等が活発になりますね。皆さんはどんな秋をお過ごしになりますか?
私は100円ショップでマスキングテープやシール等を集める事が趣味なので、それらを使った『芸術の秋』に挑戦したいですね(・ω・)ノ
さてケアプラス三津では昼食後の13時から14時半までは『余暇活動』の時間となっており、利用者様が各々有意義なお時間を過ごされております。
食後の息抜きをしつつ、カラオケ・将棋・漢字クイズ・手作業、他にはパズルや折紙等を通じて利用者様同士の親睦を深めて頂いております。
ホールには女性グループが中心となって作成された季節の壁面飾りが彩っております。
以前ご紹介した壁面カレンダーと共に是非ご覧下さいませ♪
涼しくなってきたので『スポーツの秋』として機能訓練に取り組むのも良いですね。
ケアプラス三津で『心・頭・体のリハビリの秋』を体験してみませんか(●´ω`●)
見学・体験利用のお申し込みは随時行っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
では皆さん実りの良い秋をお過ごし下さいませ。
~今日よりプラスの明日へ~