皆さま、こんにちは。ケアプラス大洲 介護職員の北川です。
まだまだ寒い日が続きますが、近所で白梅が咲き始めているのを見つけました。少しずつではありますが、日差しが春に近づいていますね^-^♪
さて、ケアプラス大洲では 2月のイベント第1弾!ということで2/5(日)に~節分イベント~を開催しました!!
まずは、節分と言えば・・・豆まき!ですよね。ケアプラス大洲の豆は大きいです(笑)
豆に見立てたカラーボールを、職員が背負った“福の神”のカゴに目がけて投げて頂くというゲームです。前は“鬼”、後ろに“福の神”。職員も簡単には豆をまいとクルクル回ります。
そして、次は“鬼巻き・福巻きゲーム”です。うちわの上にボールやペットボトルなどをのせ、それを落とさずに紐を巻きながら自分の足元まで手繰り寄せます。
皆さますごく真剣な眼差しで取り組んで下さいました!
そしてここで…ボーナスチャンス!ガンバの的にボールを投げて、くっついた場所のガンバをゲット!!
最後は、今年の恵方(北北西)に向かって、「今年一年みんなが健康でいられますように!」と願いを込めて叫びました^-^
ケアプラス大洲、2月も楽しんで頂ける事間違いなしのイベントを準備しておりますので、ぜひ追加・振替・体験 職員一同 お待ちしております!!