実績報告
  • ケアプラス三津新聞 2017年2月号が更新されました! 三津だより 介護員だより 2017年02月02日

    ケアプラス三津新聞 2017年2月号が更新されました!

    皆様こんにちは!

    1月もあっという間に過ぎていきましたね。2月に入ると椿祭がありますね。

    椿祭では「縁起開運」「商売繁盛」「大漁満足」などを祈る方々が多くお参りに来るそうですよ。また、祭がおわると伊予路に春を呼ぶとも言われ、段々と温かくなってくるとも言われております。最近寒い日々が続いておりましたので、早く温かくなって欲しい物ですね~‼‼

    三津では「鏡開き」ということで、ご利用者様にぜんざいをご馳走になって頂きました‼

    皆様が楽しみに待っておられ、美味しかったと大変満足されており笑顔がいっぱい見られましたね。他にもお正月の語句を使った「お正月BINGO‼」で大量のガンバを獲得して貰いご利用者様全員に満足して頂けた一日でした。

    また、1週間を通して「福笑い」をレクレーションとして実施致しました。

    「福笑い」では「おふくさん」「ひょっとこさん」の顔に目隠しをしてご利用者様に作って頂きました。

    声だけを頼りに作るのはとても難しく・・・

    面白おかしく出来た方々も多く、綺麗に顔が作れたご利用者様もおられ楽しんでおられたご様子が伺えましたね。

    他にも、音楽療法や国旗の日、ハーモニー演奏会にリハビリイベントなど様々なイベントがあった1月でした。

     

    最後に2月のイベントをご紹介して参りたいと思います‼‼

    1日~4日まで「鬼退治」

    3日には「節分」

    14日は「バレンタイン」

    18日に「方言の日」

    6日・20日には音楽療法など・・・

    2月も盛り沢山のイベントをご用意しておりますので皆様お楽しみにしていて下さいね‼