朝夕はめっきり涼しく、過ごしやすくなりましたが、皆様、お変わりございませんか?
こんにちわ!ケアプラス垣生 介護スタッフの森野です。
9月になり、デイのホールの季節の貼り絵も張り替えられました。ようやく完成作品をご紹介出来ます!
色紙の貼り付け途中の様子は、以前のブログで紹介させていただきましたね。あれから、かなりの早さで作業が進みました。
最後の部分を貼り付けられている、ご利用者様方のお姿です。
色紙の貼り付けが終わった後に、プラスアルファでお猿さんにはススキなどを持たせました。題して『ウサギとお猿さんのお月見』です。
ちなみにススキは休日に山で採ってきました。
高原では8月の終わりに、早くもススキが穂を出していましたよ!秋は着実に訪れています!
ホールに飾られた完成品を見上げて、作品作りに携わったご利用者様は、
「うまいこと貼り付け出来たわい!」と、しみじみと御覧になっていました。
次の貼り絵のリクエストをお伺いすると「簡単なのにしてー!」とおっしゃりながら、
「次は10月やから○○がいいなぁ。」とのお答え。
他のご利用者様にもリクエストをお願いすると「○○かねぇ。」と同じ内容のお返事。
○○…。難しいかも? ((+_+))
頑張って下絵にしてみます。
○○が、何か?は、仕上がってからのブログでご紹介させていただきます。
次の貼り絵紹介のブログをお待ち下さいね!お楽しみに!
暑さが和らぎ、ホッとする今頃に夏の疲れが出るそうです。皆様、お身体には充分に気を付けて下さい。
それではまたお会いしましょう!