実績報告
  • ケアプラス垣生 介護員だより ~夏のイベント紹介~ 垣生だより 介護員だより 2016年07月23日

    皆さん、こんにちは。ケアプラス垣生  介護スタッフの濱田です。

    ようやく梅雨も明け、本格的に暑くなってきましたが、

    皆さんお元気にお過ごしですか?

    さて今回のブログは、ケアプラス垣生で7月に行われたイベントの紹介をしたいと思います。

     

    まずは、7月に約2週間かけて行いました外出レクリエーションの様子を紹介します。

    今回も、恒例のエミフルMASAKIへショッピングに行ってきました。

    ご利用者様は、エミフルでの買い物をとても楽しみにされており、皆様とても良い表情をされていました。

    写真1 写真2

    行かれた方はお目当ての物を買われたり、ウインドウショッピングをされたりと、それぞれに楽しまれていました。

    デイに戻られた際には、買い物の様子を他のご利用者様や、職員に嬉しそうにお話されておられました。

     

    次は、7月13日に行われた木の実幼稚園ふれあい交流会の紹介です。

    この日も、たくさんの木の実幼稚園の園児さん達が、ケアプラス垣生に遊びに来てくださいました。

    元気いっぱいな園児さん達の歌や踊りを見て、ご利用者様もとても嬉しそうで、孫やひ孫を見ている様だと仰る方もおられました。

    皆様、目じりが下がりっぱなしでした(笑)

    写真3 写真4

    楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいましたが、ご利用者様も職員も次回また、園児さん達に会えるのを楽しみにしています。

     

    続いて、7月27日に開催されるフラダンスの紹介をします。

    フラダンスのイベントは今回で2度目ですが、間近で見る機会は中々ないので、ご利用者様も職員もとても楽しみにしているイベントです。

    今回のフラダンスも、たくさんのダンスを披露してくださる予定なので、今からとても待ち遠しいです!

     

    そして、来月8月9日(火)には、いよいよケアプラスココロウキウキ祭りが行われます。

    今回も、チーム戦になっているので皆で力を合わせて、いろいろなゲームでたくさん楽しんでいただきたいと思います。

    その様子はまたブログで紹介したいと思いますので、楽しみにしていてください。

     

    これから夏本番ですので、皆さん水分補給をしっかりなさって、体調には十分にお気を付けて下さい。

    それでは、また次回のブログでお会いしましょう。