こんにちは、皆様いかがお過ごしでしょうか。最近、秋も深まりつつあり体調管理が難しい季節になってはきましたが、風邪を引かぬよう服装などを工夫してお過ごし頂ければと思います。
今回は柔道整復師の志摩が先日開催されました音楽療法についてお伝えします。
先日は暖かい天候となり、音楽療法日和となりました(^^♪
今月に入り二回目の音楽療法、尾崎先生の軽やかなピアノと共にスタートです。
今回は人気の楽器演奏部分を多くアップしていきます♪
スーダラ節に動きをつけて楽しく合唱♪
サビの部分で手を肩に置いて、前方に伸ばして、肩に戻す、膝を叩いてバンザーイ!!!
最後にみんなで演奏する楽器達です。
ハンドベル、トーンチャイムです。
普段楽器に触れる事が無いので見るだけでもテンションが上がります(^^♪
[秋愁]を3つのパートに別れ、尾崎先生指揮の下演奏です。
尾崎先生はほんと元気で、動き回って指揮をされています(^^)
デイ内には綺麗な音色が響き、ちょっとした癒され空間に。
しっかり歌って運動した後はしっかりと深呼吸で締めです。
皆様おつかれさまでした♪
皆様に最高の笑顔で過ごして頂けるようスタッフ一同日々励んでおります!
~今日よりプラスの明日へ~