実績報告
  • ケアプラス道後持田 ~相談員便り~ 道後持田だより 相談員だより 介護員だより 2015年11月19日

    みなさま、こんにちは。ケアプラス道後持田の生活相談員 村木です。

    暦の上では立冬を迎え、朝晩共に寒さが厳しくなり、暖が恋しくなる季節となってまいりましたが、体調等崩されてはおりませんか。ケアプラス道後持田では、去る11月13日金曜日に、蔵田亜由美さんによるホルンの演奏会を行いました。

    CPDMsou11181

    演奏会の内容は道後持田介護員ブログをぜひご覧ください。

    ↓↓↓ 詳細はこちら ↓↓↓

    蔵田亜由美さん ホルンコンサート♪

    今回はのブログは少し違った角度からお話をさせていただきます。こういったイベントがある際には事前にお知らせし、ご興味をお持ちの方々にイベントに参加して頂いております。今回も音楽のお好きな方が多数いらっしゃいましたので、ご案内をさせていただきました。

    イベントに合わせてご利用してくださった方の中には、元々音楽がお好きでカラオケを楽しまれている方や、お稽古事として琴や三味線を嗜まれていた方、更には以前スイスで一時期を過ごされたという方までいらっしゃいました。

    一つのイベントを通すことで、今まで過ごされてきた時間も環境も異なる方々が同じ時間を共有し、その中で新たな会話が生まれ、そして笑顔があふれる空間になることはケアプラスでしかできないことです。皆様が喜ばれた姿を見て、私たちケアプラスが、そのお時間を提供できたことをいつも嬉しく感じております。

    CPDMsou11182

    現在ケアプラスをご利用いただいている方、そしてこれからご一緒できる方とのお時間を大切にし、『今日よりプラスの明日へ』をモットーに邁進してまいります。

    まだケアプラスをご見学いただいたことのない方も是非一度お近くのケアプラスへお越しくださいませ。

    スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。