秋も深まり、ずいぶんと冬勝ち被いてきている今日この頃・・・いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは、ケアプラス道後持田の柔道整復師 松居です。
今回ご紹介させて頂くご利用者様は、元々一級建築士で細かい図面を書き続けてこられた方です。 約3年間ご夫婦でご利用して頂いており、塗り絵等細かな作業を得意とされ、色鮮やかに塗り絵を行われているのが印象的です。
元々図面を書くお仕事をしていたのですが、お話を伺うと図面を下に何か作成する事が好きと言われておりました。そのため、図面を下に簡易で作成できるペーパークラフトを採用しました。
これには段階付けを行い、手順の少ないものを提供しました。
流石プロ!!なんと30分で完成されました。
これが第一作目『サルの起き上がり溢し』です。
その為、工程手順を増加し、細かい作業の多い『第二作目:ロンドンブリッジ』を提供致しました。
第二作目はパーツが多くとても複雑なため只今裁断中の段階です。ご本人・スタッフ共に出来上がりが非常に楽しみです。
最後にご本人が塗られてきた塗り絵の一部をご紹介いたします。
今回、アクティビティに着目し機能訓練の提供を行いました。『生活の中に楽しみを!!』←これって人がその人らしく生活する上で非常に大事だと思います。ケアプラス道後持田では、きつい・しんどいリハビリテーションではなく、より楽しんで気が付けば良くなったという様なリハビリテーションも提案しております。
一度ケアプラス道後持田へお越し下さい。スタッフ一同、心よりお待ちしております。