実績報告
  • ケアプラス三津 介護員だより ~クリスマススペシャルコンサート~ 三津だより 介護員だより 2016年12月29日

    こんにちはケアプラス三津介護員の渡部です。

     遅くなりましたが・・・メリークリスマス!!!

     

    12月25日ケアプラス三津では、ハーモニークラブ演奏会のコンサートがありました!!

    本日はいつもの美しい先生に加え、イケメンのギターの先生も来てくださいました。

    曲は当日クリスマスということもありまして、“ジングルベル”“きよしこの夜”“赤派鼻のトナカイ”をベルや鈴を使って足踏みをしながら歌いました。

    歌を歌いながらでも簡単な運動をしながらで頭もスッキリ!気持ちもサッパリ!(^^♪

     

    “ペチカ”という曲に合わせて、布をひらひら&少し体操♪

    ペチカという言葉はロシア語で暖炉って意味みたいですね。

    意味を知っていた利用者様にも先生思わずビックリ!(@_@)

     ギターのソロ演奏もありました!

    “ジングルベル”を英語で歌ってくださいました(^^♪

     

    クリスマスが終わるとすぐ年末・・・早いですねぇ~(-_-;)

    なので、お正月にちなんだ曲も何曲か歌いました!

    今年最後のハーモニー演奏会とても素晴らしい時間でした!!

    午前中に少し羽子板の飾り作りを利用者様と協力しながら行いました!

    これで新年の準備もバッチリ?(^^;)

    今年もあとわずか・・・最後まで気を抜かずに頑張っていきます!!

    ~今日よりプラスの明日へ~