皆様こんにちは。ケアプラス道後持田、柔道整復師の松居です。
12月に入り、だんだん朝夕の冷え込みが厳しい時期になっていますが、皆様体調など崩されていないでしょうか?
今回のブログでは、体しっかりグッズを毎月交換頂き、そのグッズで毎日欠かさず自宅訓練を実施して頂いている利用者様についてご紹介致します。
こちらのガンバグッズを使って自宅訓練を実際にデイサービス内にて実施して頂きました。こちらのグッズ効果として・・・バランス能力の向上、全身筋力の強化が図れます。また肩甲骨の可動域改善等も図れます。
N様は以前、左上肢の可動域制限が強く、肩甲骨周囲の筋緊張が強くなっていました。そこで、このグッズを使用して頂き、肩甲骨周囲の可動域改善のため自宅での訓練を開始して頂きました。1週間ほど毎日使用し、デイ内でも実践して頂いています。
また、立ち上がりの際ふらつきがみられるため、下肢筋力の維持を目的にこのような運動も実施して頂いております。
N様からは「以前は左腕の動きが悪かったけど、これを使いだして腕の動きが少しずつ出てきました」などのお声を頂いております。
また、スタンプカードにて楽しく経過観察を実施していますので、気になる方はリハビリスタッフまでお問合せ下さい。
ケアプラスでは、自宅でも行えるリハビリグッズの提案を行い、ご自身に合っているものをデイ内通貨で交換して頂いております。また、生活動作に特化したグッズや昔懐かしのグッズを作業療法士監修の下提案しております。気になる方は、是非ケアプラスの体験ご利用をお申し込み下さい。スタッフ一同心よりお待ちしております。