皆さんこんにちは~。ケアプラス垣生 介護スタッフの池内です。
空も高く青く澄み、田んぼの稲刈りも進み、ようやく秋らしくなってきましたね。
先日の日曜日、池内家の扇風機も撤収致しました。
‥が、日中はまだまだ暑く、ちょっと早まったかなぁと後悔しています(ノД`)・゜
そして10月と言えば忘れてはならないのがハロウィン!
ケアプラス垣生のカウンターはハロウィンの飾り付けで、皆さんをお出迎えしていますよ~(^_^)v
さて今日はケアプラス垣生のガンバクラブ活動の時間に行っている、レクリエーションの模様を紹介したいと思います。
この時間は お昼休みのカラオケも終わり、リハビリに行かれている方もいらっしゃいますが、ほぼ皆さんがお席に戻られリラックスされている時間です。
この時間をお借りして職員が前に立ち『頭の体操』と、銘打って クイズをしたり連想ゲームをしたり、楽しい時間を過ごしています。
本日のお題。何だかわかりますか?
正解で~す!(笑)
『歴代のNHK連続テレビ小説の名前、いくつ言えますか?』が、問題でした。
皆さんは連ドラ見てますか~?
ケアプラス垣生では毎日お昼休みに連ドラを見るのを楽しみにされている方も沢山いらっしゃいます。
昭和36年から始まったNHKの連ドラ。皆さんはいくつ覚えていらっしゃいましたか?
その他にも【秋と言えば‥】などの連想ゲームや、【魚へんの漢字当て】や、【歴代の首相は?】など、皆さんの記憶力を試すクイズを、毎日趣向を変えて問題をお出ししています。
普段口数の少ない方も積極的に発言されたり、皆さん生き生きとした明るい表情をされています。
これからも皆さんと一緒に楽しめるレクリエーションをどんどん提供していきたいと思います。
※おまけ
また池内が何か作ろうとしてますよ(笑)
さて何が出来るでしょう?ヒントはコレ
↓ ↓ ↓
出来上がったらまたブログで紹介しますね~。お楽しみにっ!
昼と夜の寒暖の差が大きい時期ですので、皆さん風邪をひかないように
気を付けてくださいね~。