こんにちは!ケアプラス北宇和島・介護チームです♪
暦の上では、もう秋がやってきておりますが、まだまだ暑い日が続き水分補給が欠かせない毎日であります…。
前回のブログでご紹介させて頂きましたハロウィンの吊るし飾り。無事完成させることができ、可愛く飾ることが出来ました!
これで、ハロウィンがますます楽しみになってきました(^○^)!
さて、9月も終わりに近づき10月がやってくるということで、毎月恒例のカレンダー制作のご様子を紹介させて頂きたいと思います。
みなさま、手慣れたご様子でカレンダーの数字部分を塗って頂いております。時折笑顔でお話しされながらも、枠からはみ出ないように慎重になる場面も…。
そして、秋といえば?と考えてみますと…。
「食欲の秋」「行楽の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」「芸術の秋」とたくさん出てきます!その中でも、今回は「紅葉の秋」をテーマにパッと思い付く代表的なもみじとイチョウの貼り絵をみなさんにして頂きました。
細かく色紙をちぎり丁寧に貼っておられる方や、笑顔で楽しそうに貼っておられる方
ケアプラス北宇和島の壁一面に広がる紅葉が凄く楽しみです\(^o^)/
完成したカレンダーは、次回のブログでご紹介させて頂きたいと思います。
お楽しみに^^b
先日、ガンバクラブ活動で「魚魚(とと)あわせ」という遊びをご利用者様としました。初めてなもので、みなさん興味津々!!笑顔が多く見られ、私達も楽しませて頂きました!
また、10月にはハロウィンや大運動会もございます。暑い日が続くと思いますが、朝晩と冷え込んできています。みなさん体調管理には充分気を付けてお過ごしください。