実績報告
  • ケアプラス三津新聞15年9月号が更新しました。 三津だより 2015年09月02日

    ケアプラス三津新聞15年9月号が更新しました。

    CP三津新聞1509

    皆さんこんにちは! 6月7月8月の3ヶ月続いたスタンプラリーも全て終了となりましたが 皆さんお休みなく皆勤を達成できましたでしょうか?

    皆勤賞スタンプラリー『日本の祭り』『道の駅』『日本の名湯』でしたね。 連絡帳にも3枚台紙・・・。シールもいっぱいありますでしょうか??

    お時間がある時に見直してみてください。。。。。

    さて、9月に入りだいぶ気温も落ち着いてきましたが 季節の変わり目で体にも負担がかかる時期なので体調に気を付けていきましょう!

    さて、8月はうきうき祭りが開催されました。 今回は全てのブースが新しくなり皆さんにも スタッフにとっても新鮮なお祭りになったことと思います。

    振り返ってみましょう・・・ ①ピン球をバウンドさせ、高得点を狙うピンポンアタック。 ②ポイが破れないうちに掬い上げるスーパーボールすくい。 ③団扇であおいで得点を稼ぐのろいクラゲ。 利用者様とスタッフ一緒になって盛り上がるお祭りとなりました。

    月の下旬にはケアプラス三津にて川柳会を行いました。 中には複数の川柳を考えて下さる利用者様もいました。 季語が必要な俳句と違い制限のない川柳では皆さんの気持ちを575で表現してくれました。 こうした文化的なイベントも恒例にしていきたいものですね。

    9月もユニークなイベントを用意してありますので参加の程よろしくお願いします。

    ~今日よりプラスの明日へ~