皆様、こんにちは!ケアプラス垣生 介護員の森野です。
今年の夏は格別に暑いですね。
屋外では蝉の大合唱が響き、酷暑と云う表現がぴったりの毎日が続いています。
夏バテ防止、熱中症予防など、各センターのスタッフたちが、あれこれと紹介しております。
皆様!どんどん試して、『体しっかり』元気に夏を乗り切りましょう!
さて、七月の貼り絵が完成しました!!
七月に作成していただいた貼り絵は、八月に飾る貼り絵です。
「これ、何になるん?」「ここは、山よね。」と、口々に仕上がりを予想されながら、皆様、作成して下さいました。
だんだん仕上がっていくと、「これ!ヒマワリがいっぱい!」と、完成図が見えてこられた様子。
そして七月最終日に、本物の虫捕り網と麦わら帽子を結束バンドで留めて、完成!!
その夜のうちに男性スタッフの助力を得て、飾り付けをしました。
実は、「ヒマワリ」は昨年の貼り絵とかぶっているんです。
でも夏の山の花と云えば、やっぱり「ヒマワリ」しか考えられず…。
八月は『山の日』が制定される事になっていますよね。
という事で、タイトルは『夏休み!山のヒマワリ畑で!』 (^O^)/
ヒマワリがキレイに出来上がりました。
八月になり、すでに新しい貼り絵の制作も始まっております。
簡単な下絵を描いたまま、用紙を置きっぱなしにしておりました。なのに、ハッと見ると貼り絵職人の方々…いえ、ご利用者の皆様が、積極的に始めて下さっていました。
制作の様子や出来上がりは、また紹介しますね。
では皆様、暑さ厳しき折、体調を崩されませんよう、お元気でお過ごし下さい。