皆さま、こんにちは。
ケアプラス今治の作業療法士の大西です!
季節も春へと向かっていき、気温も高くなってくる中で困ってくるのが花粉症です。
花粉症がある人は年々増加していき、現在では2人に1人が花粉症と言われています。
私も花粉症がひどくこの時期になるとティッシュを常に持ち歩いていないと落ち着かないです。(笑)
さて、ケアプラス今治では気温も暖かくなってきたのでリハビリで屋外歩行を積極的に取り組んでおります。
屋外歩行の効果としては屋内で歩くより地面がデコボコしているのとわずかに傾斜があったりするのでかなりの運動になります。
さらに運動面だけでなく、季節を感じられたり、日光に当たることによって脳を活性化する役割などがあります。
ケアプラス今治での屋外歩行の様子をご覧ください。
ただ歩くだけでなくセラピストと一緒に歩くことによって歩行のどの点に気を付けないといけないのか、アドバイスを行います。
また今後使っていきたい歩行器や杖を使って実際に家から近くの場所への散歩を想定するなどの訓練を実施しております。
ケアプラス今治に少しでも興味をもっていただけたら見学や体験だけでもしてみませんか?
いつでもお待ちしています!
それでは!何か花粉症に効果のある食事はないか探している大西でした!