皆さんこんにちは。
ケアプラス新居浜、理学療法士の伊藤です。
はや2月も終わりにさしかかっており、時の早さを感じます。
天候の変化が大きく、体調管理が難しくなっていますがいかがお過ごしでしょうか?
服装などで調整を行い体調には気をつけていきましょう!
ケアプラスでは、デイだけでなく、ご自宅での活動全てがリハビリになるような関わり=オールタイムリハビリを行っております。
その取り組みの1つに「ご自宅リハビリパック」があります。
ご自宅リハビリパックは、主に2種類あります。
①ご自宅で運動を行うための”自主トレグッズ”と
②ご自宅での生活が行いやすくなる”便利グッズ”です。
今回は、ご自宅リハビリパックの便利グッズの1つである「ソックスエイド」をご紹介します。
ソックスエイドは、足先まで手が届かない、前屈みの姿勢が取れず靴下が履きにくい方に対してサポートするものです。
股関節の手術をされた方や、股関節が動かしにくい方、腰部の骨折や、屈むときに腰が痛い方などはオススメです。
次に使用方法を見ていきましょう。
まず、板を丸め靴下をはめ込みます。
紐を持った状態で床におろします。
丸く隙間があいている所に足をはめ、紐を自分方向へ引きます。
そうする事で靴下を履くことが出来ます。
簡単に靴下を履くことができました!
ケアプラスでは、ご自宅リハビリパックを使用することでご利用者様の生活の幅が広がっていくように支援いたします。
ソックスエイド以外にも、ご自宅リハビリパックはたくさんありますので、ご興味ある方はぜひ一度見学、体験にお越しください。
これからも、皆さまの声に耳を傾け生活がより良いものになるようサポートしていけたらと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。