皆様こんにちは。
柔道整復師の浦田です。最強寒波がやってきて南予地方は大雪でしたね。
私の家の周りも大雪で車が埋もれるほどの大雪でした。
そんな寒さを吹き飛ばすほどリハビリに熱心に取り組まれている様子をご紹介したいと思います。
M様は体が少し動かし難いというお悩みがある方です。指先の運動を兼ねてリハビリ・ゲームをしていただきました。
二人一組で積み木を積み上げていき、先に倒した方が負けというバランスゲームを行いました。
M様は果敢に手や腕を動かして、ゲームに挑戦されておられました。
とても楽しそうにゲームをされており、見ていた私も楽しくなりました。
また、寒さの影響で体が固まってしまう事を予防するためにも掴む・摘まむなどの細かい運動をすることで予防に繋げることができます。
身体をしっかり動かすのも大事ですが、細かな動きも認知症予防や拘縮予防にとても重要です。
私たちは、ご利用者様にも楽しくリハビリに取り組んでいただけるよう様々なリハビリを提供しております。
リハビリしたいけど、どんな事をしたらいいか分からない。などお悩みがございましたらいつでもご相談してきてくださいね。お連絡お待ちしております。