実績報告
  • ケアプラス垣生 介護員だより ~春がやってきた~ 垣生だより 介護員だより 2025年02月11日

     

    皆様、こんにちは。

    ケアプラス垣生 介護員の梶丸です。

    暦の上では春となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

    時折感じられる暖かい日差しに、春が近付いて来ているのが感じられます。

    季節の変わり目、お身体を大切にお過ごしくださいね。

     

    今回のブログでは、1月22日に行われた「ケアプラス 心うきうき祭り~冬の陣~」についてご紹介いたします。

    まず始めに代表利用者様2名と司会の職員による選手宣誓を行いました。

    代表にてお読みいただきましたT様、H様ありがとうございました。

    「羽子板ラリー」では、利用者様約5名と職員1名で風船を用いて1分間ラリーを行い、合計回数で競います。

    「優しく返すんよ!」や「上手い!」など、利用者様同士協力されながらラリーの回数を増やされておりました。

    「雪合戦」では、雪に見立てたボールをカゴの中に入れていただき、1分間に入ったボールの数で競います。

    「頑張れ頑張れ!」と応援の声が絶え間なく続いておられ、どのチームも白熱した1分間となりました。

    「狙ってお年玉」では、50枚あるお年玉袋のうち30枚が当たりとなっています。1分半の間にお年玉袋を釣り上げていただき、当たりのお年玉袋のポイント合計で競います。

    「なかなか難しいなぁ」と苦戦されている様子でしたが、「ここを狙ったらいいんよ!」など利用者様同士切磋琢磨されながら沢山釣り上げておられました。

     

    競技の後は休憩に入り、お菓子を召し上がっていただきました。

    「すっごく美味しい!」「最高!」と利用者様の笑顔が見られ、我々スタッフも心温まる時間をいただきました。

    結果発表では各チーム表彰、ガンバ配布をさせていただきました。

    優勝チームには皆様から温かい拍手が送られていました。

    これからも利用者様に楽しんでいただけるよう日々努めて参ります。

    2月に入り、春の訪れを感じられる季節となりましたが、まだまだ寒い日が続くと予想されます。

    皆様もお身体を大切にこれからも日々元気にお過ごしくださいね。

    それでは次のブログでお会いしましょう!