皆さんこんにちは!
ケアプラス新居浜の作業療法士の合田です。
1月下旬となり、大寒を迎え、寒さが厳しさを増しておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
インフルエンザ、コロナ等の感染症も流行しておりますので、体調管理にはお気を付けくださいね。
さて今回は、片手で簡単にボタンの留め外しができるご自宅リハビリパックをご紹介いたします。
手の痺れが強く、指先での細かい作業ができないご利用者様がおられました。
そのご利用者様のお話を伺うと、
「カーティガンや上着などのボタンの付け外しができない。おかげでボタンがついている服を着れていないのよ。どうしたらできるかな。」とのことでした。
そこで、片手で簡単にボタンの止め外しができる“ボタンエイド”を作成し、使用方法を書いた説明書とともにお渡ししました。
下の写真はボタンエイドを使って実際にボタンの留め外しを行っている場面です。
① まずボタンの穴にボタンエイドを通します。
② 次にボタンエイドの先にボタンを引っ掛けます。
③ そして、ボタンエイドを引っ張ります。
④ すると、なんと簡単にボタンを留められました!
実際に使用方法を説明し、お渡しすると、
「ありがとう!使ってみる!これでやっとボタンがついた服を着れるわ。」と大変喜ばれておられました。
その後経過を追うと、実生活で上手に使用できているとのことでした。
ケアプラスではご自宅リハビリパックを活用し、ご利用者様の「できない」を「できる」ように支援しています。
今後もご利用者様のできる事を増やしていけるよう、全力でサポートしてまいります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。