皆さんこんにちは。
ケアプラス宇和島 介護員の坂本です。
早いもので2025年になってもう1ヶ月を過ぎようとしています。
お正月はどう過ごされましたか?
私は自宅で家族とおせちを食べたり、お酒を飲んだりしての~んびり過ごしたので、見事正月太りになりました。
今からダイエットを始めようと思っては行動に移せない日々を過ごしています・・・。
ご利用者様にもお正月はどう過ごされたか聞いてみると、「家族が帰ってきた」や「美味しい料理を堪能した」等微笑ましいエピソードをお話しされていました。
また、ご自宅でもしっかり運動やリハビリ体操をされていた方も多く、感心するばかりです。
まだまだお正月気分を楽しんで頂くために、ケアプラス宇和島では毎年恒例の「書初め」を皆さんに描いて頂きました。
子供の頃は毎年宿題で書いていた書初めも大人になると機会が少なく、「懐かしい」「久々やけん書けるやろうか?」と久々に筆で書くとこがとても新鮮な気持ちになっている方も多くいらっしゃいました。
「正月」「賀正」「初日の出」等お正月らしい言葉を書く方もいれば、「いつも有りがとう」や偉人の名言を書く方もいて、とてもユニークな書初めになりました。
これからも季節に合ったレクリエーションを行っていきますので、お楽しみに!
まだまだ寒い日々が続くと思いますが、体調には十分注意してお過ごしください。